MIU404ののBlu-ray買ったのいつだっけかな?


発売されて直ぐだから、3年?4年?

その間

オーディオコメンタリーあったの知らなかった。

何十回も繰り返し見てたのに。



たまたま

今年の夏上映される映画

ラストマイル

繋がりで

MIU404の円盤のツイート見てて

コメンタリーのかと知ってビックリ。


演出家の塚原あゆ子、脚本家の野木亜紀子さん

そして源さんと綾野剛

4人のトーク、なかなか面白い。


美しい彼エターナル

の時は

きゃっきゃうふふな感じで

ニヤニヤしながら聞いていたけれど

源さんと綾野剛の二人はなんか新鮮。



ところで

星野源は源さんなのに

なんで、綾野剛は綾野剛なんだろ?笑


源さんは、普通にトークとか聞く機会あるけど

綾野剛は、ほぼほぼ映画ドラマで演じている様子しか知らないので

話している様子が、すごく柔らかくて

優しい伊吹のまんま、そこにいる感じ。

穏やかだなあって。


結婚されて

相手の女優さんも綺麗で利発そうで

穏やかそうで。

それでいて、ガハハと笑ってそうで。

幸せそう。


随分前のインタビューで

自分が激しいから

穏やかで、笑顔の素敵な人が理想と答えていたことあって。

ドンピシャだね。


しかもその時

理想の人が、新垣結衣だと答えていたことが笑える。


まさか、ねぇ。笑


因みに

奥様は佐久間由依さん。



綾野剛は

ヤクザとかハードボイルドな役も多いけど

やっぱり、伊吹とか、カーネーションの周防さんとか、コウノドリの鴻鳥先生とか

あんな柔らかい感じが良き。

怖そうに見えての優しさ、ギャップ萌ってやつね。

怖そうな顔で怖い役とか、

臨場感あり過ぎるわ。笑



そうそう

オーディオコメンタリーの話だった。


ドラマで知りたかったこととか

知らなかったアクシデントとか

たくさんのアドリブとか

ほっこりする話

驚く話し

沢山聞かれた。


それぞれの役割の人たちが

俳優さんチームも制作チームも

お互いにお互いをリスペクトしているから

信頼関係の中で

なんの迷いもなくスムーズに動けて

結果素晴らしい作品になっている。


本当に素敵だなと思う。


陣場さん役の橋本じゅんさんは

あまりにもドラマが、役が好きすぎて

またやりたいという思いを込めて

ブログの最後の挨拶は

"陣場のじ。"

で締めくくっているくらい。


そんなだだから

関係者のみなさんが

夏に公開される"ラストマイル"

凄い喜んでると思う。


その半面

九重役の岡田くん、今は名前違うか

水上くんは出でいないので

心残りありそうな陣場さん。


というわけで

コロナの影響で

シナリオ変わったとか、減ったとか当初言われていたけれど

使えていない分のシナリオあったら

いや、無くても

純粋に新シリーズ作ってほしい。


久住があれで終わるなんてありえないし

九重の成長も気になるし

何よりも

志摩と伊吹に会いたい。


MIU404


また

機捜メンバーに会いたい。



移動あるから

無理?なの?かな?





余談。

偶然にも

ネトフリのマイリスト

お二人並んでて。

 あれ?

 この二人、なんだっけ?

って一瞬思ってしまった。笑