初めてレコード大賞見てる。


秋田でやらないし

東京では、毎年仕事だったし。


元々音楽番組とか見ないから仕方ないんだけど


新人賞とか、誰も知らないし

最優秀賞とか、勘弁してくださいって感じ。


あくまで個人的感想ですが。


昔のアイドル凄かったんだなって、改めて思う。


松本伊代とか、田原トシちゃんとか

あの頃は下手だと思ってたけど

ただ声がよろしくないだけ

発声がよろしくないだけ

だったのね。


今ならわかる。


それだけ昔は

みんな歌がうまかったってことなのね。



今は

FANTASTICSしか聞かないから

耳馴染みのない歌は疲れる。


見るなって話だけど


なんか年末感じたくて。


優秀作品の人たちは何となくわかる。


この前TikTokでゆせくんが踊ってたやつの歌とか



やっぱりTikTok発の曲多い?


聞き覚えがあるのは全部TikTokの音源になってる気がする。


とか言っても

ファンタやゆせくんのダンス見たくて覗くだけなんだけど。


去年の"世界の終わり"の歌もだよね


今年の

YOASOBIの曲もそうだし。

アニメ"推しの子"主題歌の"アイドル"


ゆせくんが踊ってた可愛いの、耳からも目からも離れない。



大人のブルー

初めてまともに見たけど

これ、アメリカのオーディション番組で日本人がダンスしてた曲?


これこれ。


すごいパフォーマンスだった。


呪術廻戦の歌もかっこいい。

歌ってる人、初めて見たけど

なかなかのイケメンさんではないですか。


オープニングと、エンディング?

どちらも入ってる?


他に良き曲無いんかいな?


Mrs.GreenAppleとか。

アニメの炎炎の消防隊が多分デビュー曲。

もう10年も前とか?

初めて聴いた時から声が好き。



沢山あった賞レースも

今は此のレコ大だけ?


なんかさ

少なくなった分ありがたみっていうか

重らみって言うか

そういうの残ってて欲しかったなぁ、と思ってしまう。


誰もが認める国民的歌が無くなったってことなのかな?



まあね

今の時代多様性

CDとか無くたって、配信で十分楽しめるし

多種多様な音楽選べるわけで。


そこから大賞とか、選出自体が難しいのかもね。


YOASOBIが、なぜ優秀賞出ないのかは不明。


やっぱり未だ

忖度とか働くんだろうか。


個人的に

Mrs.GreenAppleかな。


別にいんだけど。


もうすぐ

テレ東の毎年恒例の番組見るから。

ピラミッドのやつ。


推しの子

世界的にも大ヒットなんだね。

ビルボードとか、YouTubeとかで一位になってる。


世界一だよ。

凄いわ。



この間

何かの歌番組で

ゆせくんが此の歌歌ってる姿チラ見できて

テンション上がったぁ。


ゆせくんの此のダンス好きなので

もっかいあげとく。


激カワ❤️


本人が嫌がってもなんでも

私にとってのアイドルです。はい。❤️







どう見たってアイドルだよねぇ。


怒られるかもだけど。笑



今日の配信のゆせくんも

超可愛い。


可愛すぎて

かっこよさが見えないのは否めない。笑



レコ大と言いながらも

結局行き着くところは

推しのゆせくん。