assa´s Happy mama life☆ -4ページ目

6月総まとめ。笑

気づけばもう6月も終わってしまう( ; ゜Д゜)



学校や幼稚園の行事がめじろ押しだった6月。



総まとめいってみよー‼



まずは今月始めの花金☆






仲良しママちゃんたちとの飲み会でしたー。



知らない変な男が飛び入り参加しましたが…
私はスルーでww



みんなで大いにはしゃぎました♪



久々の飲み会楽しかったー。



次の週は幼稚園の参観日。



年長さんKouくんの参観日はアイスクリーム作り。





色々混ぜて~







フリフリ~







出来上がっていただきまーす。






簡単なのに美味しいアイスクリーム!



これはすごい!
家でも絶対作れる!って思ったけど作らないよねーww



気が向いたら作りましょ♪



夏休みにとかいいかも。



で、2日後は年少Junくんの日だったんだけど…



ちょっと幼稚園を休まなくてはいけない行事があり
残念ながら初めての参観日はおやすみ~。



その日は、お義父さんの法事。



そして、東京から帰ってきてた義妹ちゃんの結婚もあったりで
そのお祝いもしたり。



色々まとめて定山渓で2泊3日のプチ旅行。



妹ちゃんの結婚のお祝いには、







華やかになるように、お花の飾りを準備しました。



材料は全部100均だけどねー。
かなり満足な仕上がりでした\(^^)/



壁の飾りはお義姉さん作よ♪




ビューホテルでは2日間プール三昧。



付き合う大人はヘトヘトですよ(^^;



合間に姉さんの誕生日をお祝いしてもらいました。







沢山プレゼントを頂き大喜びでした。







みんなでわいわい楽しんだ3日間。



法事だったりお祝いだったり。
ごちゃ混ぜでしたがf(^_^;



次は幼稚園の親子バス遠足ー。



17日。本当なら札幌の円山動物園の予定が、
この日は大雨により、急きょ小樽水族館へ変更。



バス遠足と言っても車で行ける親は車。



今年は旦那さんが行けず私はバス。



けどバスが嫌だったのでお友だちに乗せてもらいました(^^)








年少さんは本当に可愛いよ♡



タッチプールでみんな楽しんでたー♪




Syunくんも水バシャバシャと嬉しそうに(^^)



お昼は4人でお弁当。







お弁当をペロリとたいらげた後に
レストランのラーメンを食べたいと言い出す兄さん。。。






仕方がなくラーメンいっちょ。



これまたペロリ。
すげーな。



色んなショーを見て
かなり楽しんだ水族館。



去年も来てるのにね(^w^)



そして次の日の18日は
姉さんの8歳のお誕生日。







もうね、次の日運動会だったし
今回ばかりはケーキ作りは勘弁してもらいたかったんだけど、、、



姉さんからのお許しが出ず( ´_ゝ`)



水族館から帰ってきたその日の夜にケーキ作り。



姉さんの大好きなすみっこぐらしのクッキーも♪



うちのお砂糖、てんさい糖なのでクッキーにしたらつぶつぶが出ちゃうの忘れてた!



色の悪いクッキーになっちゃった。



けど、かなり喜んでくれました。



意外なことに、Kouくんがかなり褒めてくれて可愛い可愛いを連呼されましたww



姉さんもう8歳ですってー!



早い早い。



精神年齢が全然追い付いてませんがf(^_^;



姉さんには求めることは多々ありますが…











多くを求め過ぎなのでしょうか…



しっかりとした素敵なレディになってもらいたいですね。



そして次の日の19日、日曜日。



小学校の運動会。



天気には恵まれず霧雨が降ったりしながらの運動会でしたが
何とか無事終わりました。



今年も沢山の応援団が駆けつけてくれて
札幌からはばばといとこたちが2人。
私の姉②家族が帯広からも。



みんな遠いところ朝早くから本当に本当にありがとう!



な気持ちを込めて
お弁当作り頑張りました。



13人前弁当。




この他にばばが、お素麺と果物沢山持ってきてくれました。



お素麺があるのでお弁当は少なめ。



子供たちはそうめんが大好きなので
お弁当作りはどんなに頑張ってもかないません。








みんな喜んで食べてくれて本当に良かった!



姉さんは、今年も選抜リレー頑張って走ってましたよ。
よくがんばった!!



運動会が終わると本当に安心するー。



毎度毎度なんだけど、運動会前はお弁当の事しか考えられなくなるからね。



ホッと一安心です。



運動会が終われば次は幼稚園の交通安全教室。



今年はこぐまクラブの役員になっているので
交通安全系の行事のお手伝い。



なかなか忙しい毎日です。



Junくんが最近になって朝泣くのです。
何で?
今から?って不思議ー。



慣れた頃だから気の緩みとともに寂しさがやってきたのかなー?



まー、バスに乗るときは決まって先生に抱き抱えられての乗車ですww



がんばれJunJun!!



7月も少し頑張れば夏休みだぞ!


残念な男。

Miuさんがもうすぐ復活か!?
と思われた日曜日。



夜寝てるKouくん泣いて起きて…



暑い暑いとなぜか泣いてさ(´・ω・`)



ただ暑いだけじゃ普通は泣かないよねー。



熱計ったら39度ありました(;´д`)



せっかくのお誕生日が…



あ。5月30日はKouくんのお誕生日。
6歳になりました!



がしかし!高熱で寝込んでまして。
昼間は熱もなく元気だったのよ。
だから私もせっせかケーキ作り頑張ってさ。



月曜日は姉さんも熱は無かったものの
念のために学校はお休み。



二人で最近ガッツリはまっている
インディーンジョーンズ見たりして。





もう、インディーンにハマりすぎてて可笑しいくらいだよ(^w^)



そんなKouくん、夕方になって熱が上がり
一人で布団に入って寝ちゃってね。



寝てる間に座薬挿したけど
ご飯食べる時にはまだ復活せず…



主役不在の誕生日でした(T_T)



みんなご飯食べ終わってからようやく起きてきて
ケーキでお祝い♪








わかりやすいやつー。



全く元気なし。



本人リクエストのケーキ作ったんだけどなー(  TДT)






浮かない顔してたKouくんも
パパがプレゼント出してきたらガラッと目の色変わったよねww









欲しがってたジュウオウジャーのおもちゃ。



6歳になってもこんなのが欲しいのか(^^;











札幌からもらってきたプレゼントもジュウオウジャーで喜んでたし(^^;



他にもパパからレゴとレゴTシャツのプレゼントも。





Junくんとオソロのやつ♡



姉さんにもありましたよ♪



次の日早速朝からレゴ作り。









この人は、幼稚園バスが遅い時間なので
Kouくんがもらったおもちゃで夢中になって遊んでました。










月曜は熱も出なく元気だったんだけど
幼稚園はお休み。
遠足だったんだけど行けなくて可哀想だったな(;_;)



本当にツイてないやつだなー。



兄さんもう6歳だなんて信じられないような…



けど、体が大きくてずっと年より大きい子のように感じて接して来たので
可哀想だったなと思うよ。



姉さんと同じような気で接してしまったからね。



まだ3歳。まだ4歳。



そんな時期に、体が大きいがゆえに
出来なくて当たり前なことでも
どうしても多くを求めてしまったり。



体が大きいのもちょっと損だよね。



そんなKouくん。



やっと年齢が体に追い付いてきたのかなと思うよ。






どんどん身長も伸びてるし
1年生になるまでには後5~6㎝は伸びるのかな~。



姉さんよりも2~3㎝大きいです。





幼稚園のお誕生日会で、同級生のお友達と♪



男の子だし、いっぱいいっぱい伸びてかっこいい男になってほしいな♪



残念なお誕生日だったけど
それもまた笑い話になるよね。



Kouくん、お誕生日おめでとう!☆



熱が続いてます。

昨日から高熱のMiuさん。



今日も熱は下がったり上がったりの繰返し。



朝一で病院行って検査したら
アデノウイルスでした。



今日から札幌行く予定で、
しかもMiu、Kouの誕生日会をするはずだったもんだから
どうしても行きたい!と、病院で泣いたりしてさ(;´д`)



何とか説得し、みんなは札幌行くけど
ママと二人で居られるし
ママを独り占めできる♪
って気持ちを切り替えたようです。



アデノは小さい子に移りやすいから気を付けて下さい。
できるだけ近寄らないように…
と、病院で言われたので
私と姉さん以外はみんな札幌遊びに行きました。



Syunくんと離れるなんて初めてー!
大丈夫かなー???



なーんて心配は全く無し!
むしろ、私がいなくてもパパさえいれば♡
な子なので心配いらずです。



夜はまた9度台まで熱が上がってましたが
どうしてもやりたがる
どうぶつしょうぎを一緒にやって盛り上がりました(^w^)








いとこちゃんのところから貰ったどうぶつしょうぎ。



これ、なかなか頭使うし面白いの!



明日もお付き合いすることになりそうです。



早起きなSyunくんがいないし、
土日はゆっくり寝てのんびり過ごしまーす!



心配事~とまたまたキャンプ行きました。

こんばんは~。



今朝から姉さんがお熱です。



今日1日38度台がずーっと。
珍しい!
姉さん、結構体が強くなったからあんまり熱って出さないんだけど…



何かな。
喉が痛いって言うから見たら真っ赤っか‼



溶連菌とかではないといいけど。
明日も熱が続くようなら病院行ってきます!



明日は幼稚園のお誕生日会で
5月生まれの兄さんが舞台に立つ日なのに…
見に行きたいな~(´д`|||)



そうそう。
心配事と言うのはもう1つ。
自分の体の事です。



2月頃に鎖骨下に仁丹ほどの小さなしこりを発見!



ずーっと気になっていて病院に行こうと思いつつ
Junくんが入園して、午前保育が終わって1日フリーに動けるようになるのが5月。
そうなったら病院行こうと先伸ばしにしてました。



そしたら最近になって左の脇の下にも鎖骨下よりも少し大きなしこりができてました。



私結構触診で乳ガンチェックはしていたので
本当にびっくり!
そしてショックで不安で…



ようやく重い腰を上げて
一昨日病院行ってきました。



大きな病院に行けば何とかなるだろうと思って行ったらマンモとかは予約制だとかでできず。



結局そこで違う病院を教えてもらって移動。



場所が場所だけに、やっぱり乳ガンを疑うよね…



違う病院行ったらすぐにマンモとエコーやってくれました。



Syunくんは看護師さんが見ててくれたんだけど
人見知りのSyunくんは、終わるまで泣きわめいてました(^^;



そして結果は…
乳ガンの疑いは全く無し!



多分、皮膚の中にできたニキビみたいなものじゃないかなって。



ほーっ。
良かったー。



かなり安心したー(  TДT)



あー。病院行かなきゃなー。
あー。何て言われるかなー。
病気じゃないといいなー。
って、ずーっと気になっていたので
気持ちがスッキリしました\(^^)/



病気にはなりたくないよね。



さて、先週末もキャンプ行ってきました。





すっごい暑かった週末。



実家に帰り、地元のキャンプ場で
姉さん兄さんのbirthdayキャンプです。 







暑くて暑くてみんな裸でした。



十勝暑すぎー。30℃ありましたよ(;゜∀゜)



いつもラブラブな二人。










カメラを向けるとポーズを取るようになったSyunくん。
可愛いすぎー♡



暑くて暑くて真っ赤な顔のJunくん。








昼からは暑いので近くの川で涼んできました♪





子供っていいねー。
気持ちいいくらいみんな裸で伸び伸びと遊んでましたよ。



ヤゴとかおたまじゃくしとか探してさ。



近くにヘビが泳いでやってきてびっくり!



ヘビも泳ぐんだねー。



危ない危ない。



そんな感じで川遊びを楽しんでからは
夜ご飯の準備。



前の日に旦那さんが釣ってきたイカを
みんなで処理。
イカ処理講座が行われました(^w^)








みーんな楽しそうにイカ触ってたよ。






そのイカは、こうして焼いて食べたり






炊き込みご飯になりました(^^)v



夜は姉①のいとこたちも増え、
遅くまでわいわいやってました。



夕方にはすっかり寒くなったね。



寒暖の差が激しすぎ‼






広いキャンプ場。
他にもキャンプしてる人たちはいましたが
私たちの周りを避けるかのように離れて…笑



子供たちうるさかったからみんな離れてテント張ったのかな(^w^)



お陰で気兼ねなく楽しめました♪



一応、誕生日って事で
ケーキも準備。







何かね、兄さんが一人でローソク消しちゃったとかで揉めてましたよww



いちいちケンカになる二人…(´・ω・`)







姉さんは、みんなから一輪車のプレゼント☆



兄さんは、レゴニンジャゴーのレゴが欲しかったんだけど
まだ発売前の物だったので来月の発売まで我慢することになりましたー。



次の日も暑いー!







そんな中、早速姉さんはじいちゃんと一輪車の練習。



男たちはまたまた川へ遊びに行きました。



暑くて楽しかったキャンプー。



次のキャンプは来週の予定♪



今年初キャンプ~。

キャンプに来ました♪







今年初キャンプです。



昨日の夜から出発し、
昨日は苫小牧港で車中泊。



旦那さんは一人で夜釣り。
イカ、大漁だそうです。







朝早くに支笏湖までやって来ました。








美笛キャンプ場って場所です。



今日は雲一つない快晴でやんすよー\(^^)/










風が強くてまだ少し肌寒い感じだけどね。












Syunくんはお昼寝中だし
みんなはお散歩行ったし
その間に私は犬孝行中♪










風が弱くなってきたので
これから暖かくなるかなー♪