こんにちは!

梅雨を通り越してすっかり夏ですね~

元気なイメージの夏ですが、うちの場合暑いと次男の血圧が下がりがちなので…

突然失神しないかビクビクしております驚き

(以前、突然失神して後頭部強打して脳神経外科に駆け込んだネガティブ

 

 

前回のブログ記事をupした後、次男はやっぱり入院しました悲しい

再診時、聴力下がったまま全然変化がなかったです

 

看護師さんに渋ーーい顔されましたが、入院中も塾の授業はiPadで参加してました

大部屋で声を出せないので、入院中は当てないでくださいって先生にお願いしてw

本当にオンライン授業様様です飛び出すハート

学校もオンライン授業取り入れてくれたらいいのになぁと思いました

 

規則正しすぎる生活と栄養バランスの良い食事のおかげで、家にいるより元気だったようです歩く

もしかしたら、突発性難聴の薬が頭痛や眩暈に効くので、おまけ的に起立性の症状も抑えてくれてたのかもしれません

 

そんなこんなで数日。。。

思いのほかサクッと聴力が回復してくれて、予定よりも早く退院となりましたニコニコヨカッタ

おかげで諦めていた体育祭も見学ですが参加でき、早稲アカ6月の前半各種試験、学校の中間試験もなんとか全部受けきりました!

必勝も6月の一回目は自宅で最初から最後まで受けられました合格

 

ばんざーい音譜ヽ(^o^)丿音譜

 

昨日、T選が終わって帰宅した次男を見たら、なんだかもう(私の)肩の荷が下りたというか

一気にホッとしてすごくすごく嬉しかった泣き笑い

 

学校は遅刻、早退、欠席入り乱れ状態ですが朝から最後まで行ける日もあるし

塾も休んだり早退したりもあるけれどオンラインで参加できているし

完全復活ではないけれど、次男の顔に生気が戻っているので、もうなんでもいい

 

来月からは理社がなくなるので土曜日がフリーになります

といっても、すぐ夏休みがくるので学校の出席への影響力は謎になりそうですが

少しでも元気な日が増えて、思いのままに勉強したり遊んだりできるようになるといいな

 

 

まだ大丈夫

 

まだあきらめなくても大丈夫

 

がんばれー爆  笑