努力する前に「努力する部分」を見つけること。
「努力する部分」というのは、「ここなら勝っている」という箇所。
まずは、そこを見つけることから始める
- 西野亮廣 -

 

そもそも努力という時点で

「嫌なことを辛抱して」というニュアンスがあって

そこの部分こそが美化されるものだから

捻くれ党代表の私としては断固拒否するスタンスです。

 

しかしもちろん

必要な努力、賞賛されるべき努力もあって

道理を引っ込めて無理を通すべき場面もあったりして

代表の私ですら、ときに隠れて努力しています。

でも、それは隠れてこそこそすべきもので

決して売り物にすべきではないでしょう。

 

西野さんの仰るように

「努力する部分」を厳選して

あとは好きな事をニコニコやって居ましょうね。

というより、色んなことを好きになるように

知恵を絞って工夫するのが健全ですね