不幸とは、
否定的な思考にともなう感情なのです
そうした思考なしに、不幸は存在できません
不幸を持続させているのは、
あなたの思考以外のなにものでもないのです
- リチャード・カールソン -

 

なるほど!と思いつつも

なんだか当たり前なことですね。

だけど、不幸を脱するには

この当たり前の図式に戻る必要がある。

 

なにか不都合とか

思惑と違った方向にぶち当たると

だれだって不愉快に感じます。

これが瞬間的なものなら

不幸とは呼びません。

これが不幸なら生きている暇がない。

 

ここで頭を切り替えて

何か打つ手を考え始めたり

その状況の好い面を探したりするなら

不愉快は持続しませんが、

延々と不運を嘆いたり

10年さかのぼって泣き言を並べるから

持続した不愉快が不幸に昇華します。

 

不愉快を元から断つなんて無理です。

出来た振りをして薄ら笑いを浮かべても

バックヤードでストレスが蓄積します。

不愉快を継続させないことこそが

知恵の見せ所でしょう