ちょっと寄っていこう!2 -73ページ目

テスト用ワールドを簡単に作成。

今日はCAWを使ってテスト用の街を作成。

30分ほどの作業で作ったのであるのは道路と家1軒だけです。

家の中にはキッチンのみでトイレやベッドなど一切置いていません。

ペット導入に当たり、使えるMODと使えないMODの検証&確認用に使用したいと思います。

もちろん街の広さはTinyです。

他は特に置いてないんですが、ペット導入で増えていると思われる発生器関係も置いてみようかな~と思っています。


それではー(・ω・)/



ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ゲームブログへ



ザ・シムズ3 通常版/エレクトロニック・アーツ

¥5,460
Amazon.co.jp

ザ・シムズ 3 ペット データセット/エレクトロニック・アーツ

¥3,129
Amazon.co.jp

ザ・シムズ 3 レイトナイト/エレクトロニック・アーツ

¥3,129
Amazon.co.jp

ザ・シムズ3 ジェネレーションズ/エレクトロニック・アーツ

¥3,129
Amazon.co.jp

ザ・シムズ3 アンビション データセット/エレクトロニック・アーツ

¥3,129
Amazon.co.jp

ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャー/エレクトロニック・アーツ

¥3,129
Amazon.co.jp

ザ・シムズ3 ハイエンドロフトパック/エレクトロニック・アーツ

¥1,554
Amazon.co.jp

The Sims 3 Town Life Stuff (PC) (輸入版)/Unknown

¥1,554
Amazon.co.jp

The Sims 3: Fast Lane Stuff (PC) (輸入版)/Unknown

¥1,554
Amazon.co.jp

The Sims 3 Outdoor Living Stuff (輸入版)/Electronic Arts

¥6,300
Amazon.co.jp

PSP:ワールドネバーランド~ククリア王国物語~ 発売予定!

本日、ファ○通を買って読んでいたところ新着ゲームのところを見てびっくりしました!

あのワールドネバーランドの新作がまたもやPSPにて発売です♪

タイトルは「ワールドネバーランド~ククリア王国物語~」です。

またもやダウンロード専売になるようです。


ああ、パッケージ版が欲しいのにまたもやダウンロードとは・・・orz

まあ出ないもんは仕方ないですね。


気になる発売日は2012年とだけ書かれてますので12年内中に出たらいいなぁ~と思います。


あとはナルル王国の時のように変なバグや今までの良かった部分が無くなったりしてないかが気がかりです。

ナルルはパワーアップ版でその辺はかなり解消されたので同じ轍は踏まないとは思うんですが。

なんにしろ、新作が出るのは楽しみですね♪


DLCにせっせとお布施したかいがあると言うものだw



それではー(・ω・)/


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ゲームブログへ


ワールドネバーランド 2in1 Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語/fonfun

¥3,990
Amazon.co.jp

バーミキュラ おいしくなる魔法の鍋!?

テレビで見てたらすごい鍋が出てました。

バーミキュラという鍋です。

このお鍋でお料理を作るとおいしくなるらしいです。

テレビではカレーを市販の普通の鍋とバーミキュラと作り比べてました。

バーミキュラの方は野菜を入れて肉もそのまま入れて蓋をしめて水も入れずに調理。

市販の鍋の方はちゃんと肉や野菜をいためてから煮込んでいます。

水も入れていないのにバーミキュラの鍋からは大量に水が!

野菜やお肉から出たお水なんだそうです。

このお鍋は野菜から出る栄養素もほとんど逃がさないらしく、しかも調理も入れるだけの手軽さ。

無水調理&密閉構造で栄養を逃がさないらしいです。

出来上がったカレーの糖度を調べるとバーミキュラの方が糖度が高い結果に。

ただこのお鍋、1日100個作るのが限度だそうでなんと現在10ヶ月待ちだそうですΣ(=°ω°=;ノ)ノ

愛知県の町工場で作られているようです。


お鍋の販売はこちらでしていますので興味がありましたらどうぞ♪

ちなみにレシピ本も出ているようです。↓


無水調理がおいしい! 魔法のお鍋バーミキュラでつくる毎日のごはん&ごちそう/岩崎 啓子

¥1,470
Amazon.co.jp


あとバーミキュラよりも安く買える似たような鍋もあります。↓


無水鍋 24cm/生活春秋

¥11,340
Amazon.co.jp



取っ手が無いのがそそっかしい私には火傷フラグの悪寒・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



そしてこの手の鍋の鉄板、ル・クルーゼ↓


Le Creuset ココット・オーバル 27cm オレンジ/Le Creuset (ルクルーゼ)

¥32,000
Amazon.co.jp

Le Creuset ココット・ロンド 24cm オレンジ/Le Creuset (ルクルーゼ)

¥33,000
Amazon.co.jp



お高くて手が出ません。


コストパフォーマンス的には無水鍋かな?

あと無水鍋は軽いらしいです。

でも鍋の蓋に取っ手がないのがちょっと・・・・。


となると2万3千円~2万5千円で買えるバーミキュラが一番良いのかなぁ~。


欲しいけど現役で使えるお鍋があるのですが大分焦げ付くようになってきたからそろそろ買い替え時ではあるんだけれども・・・。



それではー(・ω・)/


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログへ



「ル・クルーゼ」で、おいしい和食―お鍋で毎日のごはんをつくろう/平野 由希子

¥1,300
Amazon.co.jp

有元葉子の無水鍋料理/有元 葉子

¥1,575
Amazon.co.jp