ちょっと寄っていこう!2 -34ページ目

PC:ザ・シムズ3 ドラゴンバレー(ワールド追加パック) 予約受付中!

現在、米公式ストアで配信中の「Dragon Valley」が日本語版パッケージとなって登場します!

内容は米ストアのStandard Bundleと同等の内容となる模様です。

Standard BundleにはCeltic Landsが付属しておりませんのでそちらが付いている物が欲しいかたは米ストアにてGold Bundleをお買い求めいただいたほうがお買い得です。(Gold Bundleには1900シムポイントが付属して22ドルです)

ストアで購入をためらわれている方はパッケージ版がいいかと思います。


発売日は2013年8月8日です。

お値段は¥ 2,100です。


個人的にはなぜGold Bundle同等にしてくれなかったのかと(-""-;)

シムポイントが付属してこないのはいいとしてCeltic Landsが付属してこないのは残念としか良いようがないですね。

まあ結局パッケージが欲しいがために予約しちゃいしましたが・・・。(ストアでGold Bundleをすでに購入済み)


トレイラーがありましたのでペタリ↓





ドラゴンバレーの目玉はなんと言ってもドラゴンを飼える事ですね。


それではー(・ω・)/

ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ゲームブログへ


ザ・シムズ3 ドラゴンバレー(ワールド追加パック)/エレクトロニック・アーツ

¥2,100
Amazon.co.jp

PS3:テラリア 買いました♪

先日、ついに「テラリア」買いました♪

家の近所では発売日にほぼ売り切れ店が多く、売っているお店がたまたま合ったので購入出来ました。

テラリアというのはいわゆるマインクラフトの2D版のようなゲームです。

こういったクラフト系ゲームは最近流行っていまして、実に多くのゲームが出ていますね。

このゲームの特徴を書いていきますね。


・マップは小さい・ふつう・大きいの3つから選び、あとはダンジョン・宝箱の配置・ジャングルや浮遊島などの土地も含めてすべてランダム生成

・キャラクターは男女・各パーツから作成可能

・インターネットを使用したマルチプレイOK

・オフラインでも画面分割で最大4人までプレイOK

・作成したキャラクターは他のワールドへいける。
 その際にアイテムの持ち込みも可能なので人によってはヌルイと思うかも・・・

・難易度設定あり。例えばやさしいだと死亡した際お金を落とすとかふつうならばお金にくわえてアイテムを落とすなどと言った設定になります。

・条件を満たすことでNPCが家に住み着く(住む家はプレイヤーが指定する事も可能)

・土や石といったブロックをピッケルで壊してそれらを材料にして建造物や装備品を作成する、クラフト要素。

・ボス敵がいる

・朝~夜までの時間の流れがあり、昼間と夜とで出現モンスターが変化したりなどする。

・用意された箱庭内で自由に過ごせる(ひたすら掘り進めるもよし、レアアイテム集めするもよし、立派な城を建てるもよし)


こんな感じです。

PC版でも発売されていますが、こちらはSteamでお安く買えますが、英語版のみになります。(日本語にする手段はあるにはあるのですが、ここでは触れません)


PS3版にはPC版にない要素があります。↓


・チュートリアルモード

・全体マップ表示機能(探索済みに限る)

・ペット追加

・オフライン画面分割マルチプレイ

・新装備

・新モンスター(ボス含む)


といった要素が新たに含まれています。

そして完全日本語になっていると言うのが一番大きいですね。

チュートリアルモードは何をしたらいいのか判らないと言ったこの手のゲームに初めて触れる人にはいいモードだと思います。

そしてPS3版にはレシピ大全というレシピ集が付いて来ます。

こちらは本当に便利なのでありがたいです。

ただおしいのが字が非常に小さく、読み辛いということです。

もう少しページ数増やして字を大きくして欲しかったですね・・・。


チュートリアル動画がありますのでこちらを見ていただくとどんなゲームか判りやすいかと思います。↓





また、PS3で体験版も配信されていますので気になった方はそちらを遊ばれるといいと思います。


見た目が2Dでどうしても地味な印象になってしまいますが、遊んで見るとやめ時が見つからないくらい面白いゲームです。

うちは旦那と2画面分割でのマルチプレイとシングルプレイの両方で進めています。

毎日コツコツと進めて行くのが楽しいです。

鉱石類を見つけて一喜一憂したり、それを利用して武器や防具を揃えたり・・・。

マインクラフトにはまっていたかたはこちらもはまると思いますよ~!



それではー(・ω・)/


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ゲームブログへ



テラリア/スパイク・チュンソフト

¥4,179
Amazon.co.jp

3DS:ファンタジーライフ Link &大型DLCコンテンツ同時発売決定!

以前、おおはまりしていた「ファンタジーライフ」ですが、ついにDLCの発売日と価格が決定しました!

と同時にファンタジーライフの内容にこの大型DLCコンテンツを含むいわゆる完全版の「ファンタジーライフ Link!」の同時発売も決定です。

発売日は2013年7月25日です!

お値段は


DLCが 2000円

ファンタジーライフ Link!が 4800円


となっています。

※DLCを使用するにはファンタジーライフが必要です。もっていない方は「ファンタジーライフ Link!」を購入すればDLCの内容もすべて含まれていますのでそちらを購入した方がお得です。


DLCに2000円は少々お高いですね・・・・。


気になる内容はと言うと


・インターネットマルチプレイ対応

・シングルプレイ中でもフレンドとメッセージの交換などが出来る

・ゲーム連動サイトオープン

・スクリーンショット機能追加

・新マップ追加


他盛りだくさんということらしいです。


詳しくはこちらへどうぞ。


個人的にはインターネット対応と新マップ追加が楽しみです♪



それではー(・ω・)/


ペタしてね


にほんブログ村 ゲームブログへブログランキング・にほんブログ村へ



ファンタジーライフ Link!/レベルファイブ

¥4,980
Amazon.co.jp