明日から入院
みなさまこんにちは
GWは楽しく過ごされましたか?
自分は入院があるため、2週間前から居住区外への外出禁止なのでお家で過ごしました
抗がん剤が休薬になったのでお掃除や片付けをして趣味のハンドメイドやゲームを遊んだり
ジェルネイルも購入するだけしてカラーチャート作ろうとずっと思っていてやっていなかったので作りました
一応、入院用に介護パジャマなるものを用意しました
自分の場合、将来的に必要になりそうな予感がしたので前開き、ではなく介護の方で・・・。
何が違うと言うとマジックテープやスナップボタンで簡単に前が開くようになっています
さらにズボンも前がマジックテープで簡単に開くようになっていておむつとかの交換が楽になっているようです
でも今回一応用意したんですが・・・
病院の入院のしおりを見ると以前は書いて無かった一文があり、パジャマは持ち込みではなくレンタル推奨になっていました
なのでレンタルすると思います
入院で必要な物を詰めてスーツケースに詰めました
たかが2泊3日ですがスーツケース、おすすめですよー
手術やった後とか特に
重たい荷物持てないのでタイヤが付いているので楽なんです
入院に最低限必要な物は大体こんな感じ(入院日数で枚数は前後します)
・保険証
・限度額認定証(取得した方)
・お薬(普段自分が飲んでいるもの)
・着替え(下着だけでもいいかも)
・前開きのパジャマ(病院でも借りられます)
・室内で履くかかとのある靴(かかとのあるスリッパでも)
・おむつ(必要な方、病院でも買えますが単価は高い)
・除菌シート
・からだ拭きシート(お風呂に入れない場合さっぱりします)
・ティッシュ1箱(ポケットティッシュではない)
・ハンカチ2~3枚
・化粧品(日焼け止め、化粧水、乳液、クレンジング、洗顔、ファンデーション、口紅、アイブロウ等)
・シャンプー&リンス(コンディショナー)
・歯ブラシ
・割れないコップ
・箸・フォーク・スプーン(お弁当用のセットでOK)
・タオル2~3枚程度(病院でも借りられます)
・携帯の充電器
・携帯
・ゴミ袋(フックにひっかけて使います)orゴミ箱
・筆記用具(ペン、メモ帳)
・暇つぶしの道具(人によるが自分の場合は携帯ゲーム機かな)
・お金(大金は持たないように、お茶やテレビカードを購入する用)
入院費用は退院時にまとめて支払いますのでその時に家族に持ってきてもらうのが一番安全かなと思います。