ディアブロ II リザレクテッド 先行版を購入してβ版やってみた
ディアブロ II リザレクテッド
対応機種:PC版(Windows® 10)・Xbox Series X|S & Xbox One・プレイステーション4&5・NINTENDOSwitch
※PC版についてはシステム要件をご確認の上ご購入下さい
2021年9月24日発売予定の先行購入版買ってみました。
リザレクテッドは過去に発売されたディアブロ2とその拡張パックを含む内容が入っています。
クロスプログレッション機能というものが追加される予定で、機種を越えて続きから遊べるようになります。
もちろん、各機種で本ゲームの購入は必要になりますが・・・。
この機能を使うにはBattle.netアカウントが必要になりますのであらかじめ作成しておいても良いかもしれませんね。
私の場合は過去に「Starcraft II: Wings of Liberty」や「DiabloⅢ」を購入していたのでそちらのアカウントを使っています。
また、セキュリティ関連も電話番号追加による認証番号やアプリ認証によるログインなどしっかりされてますので導入を検討されると良いかと思います。
先行版を購入するとβ版が遊べるということでやってみました。
キャラクター作成画面
ちゃんと日本語で表示されています。
画面右上の「切り替え」というボタンを押すとこうなります↓
オリジナルのディアブロ2に切り替わります。
ただし日本語は入っておらず、英語になります。
ゲームをスタートするとこんな感じになります。↓
NPCのメッセージも日本語で表示され、音声も日本語です!
ここで「G」キーを押すと(デフォルトの設定)オリジナル版のグラフィックに切り替わります。
残念ながらこちらも音声以外はすべて英語になります。
音声は切り替え?のようなものもないので日本語のままなのかも知れません。
β版なのでもしかしたら切り替え機能なども追加される可能性もあるかも知れませんが・・・。
個人的にはswitch版も購入して外ではSwitch、家ではPC版と使い分けて遊びたいなぁ・・・