Sims4:MODの導入方法
今回は軽くMODの導入方法のみ記載したいと思います。
MOD導入は自己責任です。
公式ではサポートしていませんので、MODを入れた状態での不具合などは対応していません。
絶対に問い合わせ等しないようにして下さい。
★MODの導入方法★
:\Users\あなたのユーザー名\Documents\Electronic Arts\The Sims 4\Mods
上記フォルダにファイル名.packageファイルを入れるだけです。(
ファイル名.ts4scriptの場合はModsフォルダ直下か一つ下のフォルダまでなら大丈夫です。
Resource.cfgが無い場合はメモ帳などで自分で作成することも出来ます。
Resource.cfgはメモ帳などを開いて以下の内容をコピペして保存します。
Priority 500 PackedFile *.package PackedFile */*.package PackedFile */*/*.package PackedFile */*/*/*.package PackedFile */*/*/*/*.package PackedFile */*/*/*/*/*.package
拡張子はtxtではなくcfgにしてください。
上記はデフォルト状態の物です。
unpackedmodフォルダが必要なMODもあります。
スクリプトMOD等、指示があるものはすべてunpackedmodフォルダに入れて下さい。
その際に反映させるにはResource.cfgに追記が必要です
その場合は
DirectoryFiles unpackedmod autoupdate
の一文を下に追記してください。
★ゲームを起動してMODを有効にする
次にゲームを起動してオプションからその他を選びます
カスタムコンテンツとMODを有効にする
スクリプトMODを許可
上記2点にチェックを入れてゲームを再起動します。
再起動すると有効になったMODの一覧が表示されます。
★注意点★
MODを一度に大量に入れると不具合が起こる可能性があります。
特に古い物や入っていない拡張などある場合は必要な物がちゃんと入っているか、現バージョンに対応しているかなどを確認すると良いでしょう。
MODによっては必要なMODがある場合もありますのでダウンロード前にしっかりと説明を読んで置く事をお勧めいたします。