DQM4奮闘記③ いよいよ世界に降り立つ! | ちょっと寄っていこう!2

DQM4奮闘記③ いよいよ世界に降り立つ!

今回よりやっとプレイ開始です。

まずは新しく世界を作ります。

今回使用したシード値はこちら↓

393983842055841

スポーン地点から砂漠に少し行った所に大きい村があるシードです。↓






近くに木材となる木が沢山あるので取りあえず困らないかな??

あとは村に畑が大量にあるのでご飯にも困らなさそうです。



では早速スタートして、まずはスポーン地点から近くにあるチェストを探しましょう。(DQM4では必ずチェストがすぐ近くにあります。)

中に入っているアイテム類を取り出したらとりあえず村へ向かいます。

明るいうちに村の近くの森から木材を集めます。





木材を集めているうちに暗くなってきたので村の家を間借りしてやり過ごす事にします。

その間にチェストに入っていたアイテムを確認します。

まずは導きの書と言うアイテムがあるのでこちらを手に持って使用します。

ゲームの進め方についての説明と一度だけ転職が出来るそうです!

とりあえずWikiお勧めの戦士を選択して転職完了!

いくつかのアイテムと武器が手に入ります!


早速、作業台で木の剣(DQM4用)を作成します。

レシピは 木材 木材 棒 

と横一列の並びで作成すればOK

さっそくこちらの武器を使ってバニラモンスターを倒していきます!


そして目的のゲートブロックをゲット↓




こちらをまず14個集めるのが当面の目的です!

それとゲートを使用するために火種が必要になりますのでその材料集めもですね。


そしてこのMODなんとHPが普通には回復しません。

マインクラフトでは満腹状態ならば徐々に回復していくのですが、DQM4ではそれは出来ません。

回復手段は最初に手に入るやくそうとDQM4専用のベッドだけ!

バニラのベッドで寝ても回復しないので注意です!


まずは手に入ったアイテムから拠点となるマイホームを作ります。

このアイテムを建てたい場所で使用し、シフト+右クリックを押すと自動でマイホームが建てられます。↓






木造建ての丸いおうち!

かわいいラブラブ

そして中はこんな感じです。↓





広々とした空間にベッドが2つ(2段ベッドになってます)、宝箱2つ(大き目のチェスト)、かまど、作業台と最低限の設備が整っています。

こちらのベッドで眠ればHPが回復します。(ペットのHPも回復するようです)

ただしお金を取られますw(当方が眠った時は12Gでしたw)

金額があがるかはまだ不明です。


次回はゲートブロックと火種を入手してDQM4の特徴であるディメンションに行けたらいいなと思っております~!


わんわんおまけわんわん

我が家に一人きりは寂しいのでわんこ飼い始めました。↓




ペタしてね



【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥2,592
Amazon.co.jp

はじめようMinecraft/クスノキ

¥2,462
Amazon.co.jp

Minecraftを100倍楽しむ徹底攻略ガイド/タトラエディット

¥2,462
Amazon.co.jp