2GB制限の解除について
某所で最近知った事実なのですが、メモリの使用制限が64bitOSでもデフォルトでは2GB制限がかかったままということが判明しました!
理由としては32bitOSの人が4GB以上使ってしまうとゲームがクラッシュしてしまう可能性があるということでデフォルトでは2GBのままになっているらしいです。
対策としてはシムズ3をインストールしたフォルダにあるSims3.iniを書き換えることで制限解除できるようです。
★やり方★
①シムズ3インストール先のGame¥Bin¥Sims3.iniをメモ帳などで開く
②MemoryUsageLimit = 20000000を探し出し20000000の数字部分を書き換える
数字部分は20000000=2GBらしいです。
最初は少しずつ増やして様子を見ることをお勧めします
③上書き保存して閉じる
※必ずバックアップした上で実行すること
Sims3.iniはすべて同じ数値で書き換える事
実装メモリギリギリに書き換えるなどのムチャな事は止めてください。
実装メモリが8GBならば4GB位までがいいらしいです。(Sims3以外にもOSやその他にメモリを使用してるので無理をさせない)
Sims3.iniは本体・古いデータセット・追加パックにあるようですが、最近の物にはないようです。
試しに書き換えてみました。
参考までに当方のスペック↓
Windows 7 Ultimate
Corei7 2600K 3.40GB
実装メモリ16GB
Radeon HD 6850
まずは書き換えなし、sims3起動なし状態です。↓
2GB(デフォルト)↓
4GB↓
6GB↓
数値を書き換えるとメモリの使用量が確かに増えますね。
書き換えて見た印象ですが、4GBは起動はいつもよりも少し早くなった気がします。
また、ゲームスピードを最高にすると2GBの時はカク付いたんですが、滑らかに動くようになりました。
6GBは起動はかなり早かったのですが、ゲームスピードを最高にすると何故か少しカク付くと言う結果に。
ズームイン・アウトについては4GB、6GBともにかなり滑らかに動作するようになりました。
これだけ見るとただ大きくすればいいという問題では無いようですね^^;
さわりだけ遊んで見た上での感想ですのでカタログやシムが大人数いる場所などでは試していません。
某所ではカタログの読み込みが早くなって一瞬で表示されたとの話も聞きましたし
メモリに余裕があるかたは一度お試しになってはいかがでしょうか?
それではー(・ω・)/



EA BEST HITS ザ・シムズ 3/エレクトロニック・アーツ

¥3,654
Amazon.co.jp
ザ・シムズ3 イントゥ・ザ・フューチャー データセット/エレクトロニック・アーツ

¥2,940
Amazon.co.jp
ザ・シムズ3 アイランドパラダイス データセット/エレクトロニック・アーツ

¥2,940
Amazon.co.jp
理由としては32bitOSの人が4GB以上使ってしまうとゲームがクラッシュしてしまう可能性があるということでデフォルトでは2GBのままになっているらしいです。
対策としてはシムズ3をインストールしたフォルダにあるSims3.iniを書き換えることで制限解除できるようです。
★やり方★
①シムズ3インストール先のGame¥Bin¥Sims3.iniをメモ帳などで開く
②MemoryUsageLimit = 20000000を探し出し20000000の数字部分を書き換える
数字部分は20000000=2GBらしいです。
最初は少しずつ増やして様子を見ることをお勧めします
③上書き保存して閉じる
※必ずバックアップした上で実行すること
Sims3.iniはすべて同じ数値で書き換える事
実装メモリギリギリに書き換えるなどのムチャな事は止めてください。
実装メモリが8GBならば4GB位までがいいらしいです。(Sims3以外にもOSやその他にメモリを使用してるので無理をさせない)
Sims3.iniは本体・古いデータセット・追加パックにあるようですが、最近の物にはないようです。
試しに書き換えてみました。
参考までに当方のスペック↓
Windows 7 Ultimate
Corei7 2600K 3.40GB
実装メモリ16GB
Radeon HD 6850
まずは書き換えなし、sims3起動なし状態です。↓
2GB(デフォルト)↓
4GB↓
6GB↓
数値を書き換えるとメモリの使用量が確かに増えますね。
書き換えて見た印象ですが、4GBは起動はいつもよりも少し早くなった気がします。
また、ゲームスピードを最高にすると2GBの時はカク付いたんですが、滑らかに動くようになりました。
6GBは起動はかなり早かったのですが、ゲームスピードを最高にすると何故か少しカク付くと言う結果に。
ズームイン・アウトについては4GB、6GBともにかなり滑らかに動作するようになりました。
これだけ見るとただ大きくすればいいという問題では無いようですね^^;
さわりだけ遊んで見た上での感想ですのでカタログやシムが大人数いる場所などでは試していません。
某所ではカタログの読み込みが早くなって一瞬で表示されたとの話も聞きましたし
メモリに余裕があるかたは一度お試しになってはいかがでしょうか?
それではー(・ω・)/



EA BEST HITS ザ・シムズ 3/エレクトロニック・アーツ

¥3,654
Amazon.co.jp
ザ・シムズ3 イントゥ・ザ・フューチャー データセット/エレクトロニック・アーツ

¥2,940
Amazon.co.jp
ザ・シムズ3 アイランドパラダイス データセット/エレクトロニック・アーツ

¥2,940
Amazon.co.jp