Wii:ドラゴンクエストⅩ 買いました。
ドラゴンクエストⅩ買いました!
なんだかんだいって面白いですよ。
古くからのドラクエファンにはオンラインが馴染みが無い様で評価が低いみたいですが・・・。
MMOを遊んだ事のある方なら十分に楽しめると思います。
なんといってもシステム周りが親切に出来ています。
チャットはキーボードがあった方が確実にやりやすいので1000円以下で売っているUSBキーボードを用意しましょう。
★ドラゴンクエスト10を遊ぶのに必要な物★
・Wii用有線LAN or Wii用無線LAN・・・無線は切断されやすいので有線がお勧めです。
・USBキーボード・・・チャットに必須。PC用の安いキーボードで構いません。
・USBハブ・・・ACアダプター(電源)付きのハブがお勧めです。WiiにはUSBポートが2つしかない為、上記2つを使うとUSBポートが足りなくなってしまいます。これを使って増やす事ができます。電源付きを薦めるのは安定した電力供給の為です。
・USBメモリー(16GB)・・・同梱版についているものでも可。市販のUSBメモリーでもOKですが、動作保証されている物を購入する方が安心です。ドラゴンクエスト10のすべてのデータをここに入れるため、必須となっています。
・クラシックコントローラー・・・あると便利です!操作が格段に楽になります。
取りあえず上記さえ用意できれば10を遊ぶ事が可能です。
パッケージに20日分の無料利用権が付属してますので最初はそちらを使って遊びます。
20日以降も遊びたい場合は利用権を購入しましょう。
・30日間利用券:1,000円(税込)
・60日間利用券:1,950円(税込)
・90日間利用券:2,900円(税込)
・30日間利用券:1,000Wiiポイント
・60日間利用券:1,950Wiiポイント
・90日間利用券:2,900Wiiポイント
上記いずれかの支払い方法で利用権が買えます。
説明はこのくらいにして遊んで見ての良かった点を箇条書きにします。
★チャットを使わなくてもある程度ならば定型分が用意されているので簡単に話が出来る。
★定型分の位置が好きなように変えられ、また定型分の中身をカスタマイズ可能。
★モンスターと戦闘している人を「おうえん」出来る。おうえんされた人はテンションがあがり、1回だけ攻撃力などがUPします。
★オンラインにもストーリーがちゃんと用意されている。
★職人システムで武器や防具が作れる。
★取引所でアイテムの購入&売却が出来る。寝ている間に売れているかも?
★酒場に登録しているプレイヤーをNPCとしてつれて歩ける(有料・レベルによって値段UP)
★NPC連れて行けばソロプレイでもいける。(今までのシリーズと同じように一人でプレイできないこともない、ただしNPCがお馬鹿&アイテム使えないのでボス戦などは少しレベル多めにあげたほうが安定します)
★自分自身も酒場に登録して連れ出してもらえれば経験値やゴールドがINしたときにもらえる。
★INしてない間の時間を「元気玉」と交換。元気玉は経験値やゴールドが30分間2倍になるアイテム。あまり遊べない社会人ユーザーも安心。
★運営の対応の早さ。
不具合発生時もちゃんとゲーム中に連絡が入るのも○。
列車に乗る運賃が高かった(100G)が値下がり(25G)や最初20個のサーバーがどこも混雑で支障が出ていたが1週間後には倍の40個になるなど。
逆に悪かった点はこちら↓
★酒場で雇った仲間(NPC)はAIがお馬鹿。(めいれいさせろの作戦コマンドはありません)
★マップが広いので移動が大変。
★移動時に使う列車が高い。←これは改善されました。現在25G。
★初期状態のかばん・倉庫に入れられるアイテムが少ない。←増やすクエストあり(倉庫は未確認)
★かばん拡張クエストをこなしたあと24時間後にカバン拡張が反映される。←遅過ぎないか?
★ルーラが無い←変わりに一つだけ場所を記憶できるルーラストーンと言うアイテムがある。現在3個まで確認。
★雇ったNPCはアイテムを使えないのでボス戦などが厳しい。←命令させろがあれば・・・
★お金稼ぎが大変←MMOではまあ普通ですがドラクエで初めてオンした人には辛いでしょう。
悪い点はほとんど無いですね。
最初はPT組んでましたが最近はずっとソロです。
NPCつれて歩けばソロでもレベル上げできますし、なにより気を使わなくて良いのがいいです。
オンやる意味無いじゃんとか思われそうですが、MMOはソロプレイもPTプレイも楽しみたい派なので両方出来るドラクエ10は良いと思います。
ただ、酒場で連れて行く仲間がもう少し頭いいといいなぁと思いましたね。
さくせん数も少ないのでどうにも出来ないし。
例えば「バッチリがんばれ」でやった時は戦士は馬鹿みたいに技ガンガン使ってMP切らすし、魔法使いも攻撃魔法ガンガンつかってMP切らします。
MP切れた後に普通なら杖で叩いてMP吸い取れるんですが、杖に効果があるものだとMP切れした後は延々と杖を使い続けてMP回復してくれないのも困りました。
杖の効果よりも普通に魔法使ってくれた方が威力があるので杖で叩いてMP回復して欲しかったですね。
僧侶はAIマシだと聞きましたが、わたしは僧侶なのでPT入れたこと無いので判りません^^;
それから最初の列車100Gは本当に痛かった!
片道100Gなんてレベル10とかそこらじゃ本当に高値でお金稼ごうにもモンスターたおして手に入るお金が一桁ですからね。
25Gになって本当に良かったです。
列車乗らないと他の種族のいる大陸にいけないし、何より他の大陸にいる友達のところに気軽に行けないですものね。
それからオンラインモードだけでなくちゃんとオフラインモードも用意されています。
こちらはオンとは別のストーリーが用意されています。
オフのほうがレベルが上がりやすいですね。
お金もたまりやすいし。
あとオフのほうがさくせん数が多いです。
なぜオンでもやらなかったし・・・( ゚Д゚)
それではー(・ω・)/



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)/スクウェア・エニックス

¥6,980
Amazon.co.jp
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) .../任天堂

¥8,980
Amazon.co.jp
ドラゴンクエストX USBメモリー16GB (ドラゴンクエストX ゲーム内アイテムのドラキーT.../ホリ

¥2,480
Amazon.co.jp
iBUFFALO フルキーボード USB接続 日本語 112キー 【PS3,Wii】動作確認済.../バッファロー

¥1,239
Amazon.co.jp
ELECOM USB2.0HUB ACアダプタ付 セルフ・バスパワー両対応 4ポート ブラック.../エレコム

¥2,835
Amazon.co.jp
Wii専用 LANアダプタ/任天堂

¥2,800
Amazon.co.jp
クラシックコントローラ/任天堂

¥1,800
Amazon.co.jp
クラシックコントローラ PRO(シロ)/任天堂

¥2,000
Amazon.co.jp
BUFFALO USBメモリー 【ドラゴンクエストX対応】 バリューモデル 16GB RUF2.../バッファロー

¥価格不明
Amazon.co.jp
ELECOM USBフラッシュメモリ 16GB ブラック 【ドラゴンクエストX 動作確認済み】.../エレコム

¥価格不明
Amazon.co.jp
なんだかんだいって面白いですよ。
古くからのドラクエファンにはオンラインが馴染みが無い様で評価が低いみたいですが・・・。
MMOを遊んだ事のある方なら十分に楽しめると思います。
なんといってもシステム周りが親切に出来ています。
チャットはキーボードがあった方が確実にやりやすいので1000円以下で売っているUSBキーボードを用意しましょう。
★ドラゴンクエスト10を遊ぶのに必要な物★
・Wii用有線LAN or Wii用無線LAN・・・無線は切断されやすいので有線がお勧めです。
・USBキーボード・・・チャットに必須。PC用の安いキーボードで構いません。
・USBハブ・・・ACアダプター(電源)付きのハブがお勧めです。WiiにはUSBポートが2つしかない為、上記2つを使うとUSBポートが足りなくなってしまいます。これを使って増やす事ができます。電源付きを薦めるのは安定した電力供給の為です。
・USBメモリー(16GB)・・・同梱版についているものでも可。市販のUSBメモリーでもOKですが、動作保証されている物を購入する方が安心です。ドラゴンクエスト10のすべてのデータをここに入れるため、必須となっています。
・クラシックコントローラー・・・あると便利です!操作が格段に楽になります。
取りあえず上記さえ用意できれば10を遊ぶ事が可能です。
パッケージに20日分の無料利用権が付属してますので最初はそちらを使って遊びます。
20日以降も遊びたい場合は利用権を購入しましょう。
・30日間利用券:1,000円(税込)
・60日間利用券:1,950円(税込)
・90日間利用券:2,900円(税込)
・30日間利用券:1,000Wiiポイント
・60日間利用券:1,950Wiiポイント
・90日間利用券:2,900Wiiポイント
上記いずれかの支払い方法で利用権が買えます。
説明はこのくらいにして遊んで見ての良かった点を箇条書きにします。
★チャットを使わなくてもある程度ならば定型分が用意されているので簡単に話が出来る。
★定型分の位置が好きなように変えられ、また定型分の中身をカスタマイズ可能。
★モンスターと戦闘している人を「おうえん」出来る。おうえんされた人はテンションがあがり、1回だけ攻撃力などがUPします。
★オンラインにもストーリーがちゃんと用意されている。
★職人システムで武器や防具が作れる。
★取引所でアイテムの購入&売却が出来る。寝ている間に売れているかも?
★酒場に登録しているプレイヤーをNPCとしてつれて歩ける(有料・レベルによって値段UP)
★NPC連れて行けばソロプレイでもいける。(今までのシリーズと同じように一人でプレイできないこともない、ただしNPCがお馬鹿&アイテム使えないのでボス戦などは少しレベル多めにあげたほうが安定します)
★自分自身も酒場に登録して連れ出してもらえれば経験値やゴールドがINしたときにもらえる。
★INしてない間の時間を「元気玉」と交換。元気玉は経験値やゴールドが30分間2倍になるアイテム。あまり遊べない社会人ユーザーも安心。
★運営の対応の早さ。
不具合発生時もちゃんとゲーム中に連絡が入るのも○。
列車に乗る運賃が高かった(100G)が値下がり(25G)や最初20個のサーバーがどこも混雑で支障が出ていたが1週間後には倍の40個になるなど。
逆に悪かった点はこちら↓
★酒場で雇った仲間(NPC)はAIがお馬鹿。(めいれいさせろの作戦コマンドはありません)
★マップが広いので移動が大変。
★移動時に使う列車が高い。←これは改善されました。現在25G。
★初期状態のかばん・倉庫に入れられるアイテムが少ない。←増やすクエストあり(倉庫は未確認)
★かばん拡張クエストをこなしたあと24時間後にカバン拡張が反映される。←遅過ぎないか?
★ルーラが無い←変わりに一つだけ場所を記憶できるルーラストーンと言うアイテムがある。現在3個まで確認。
★雇ったNPCはアイテムを使えないのでボス戦などが厳しい。←命令させろがあれば・・・
★お金稼ぎが大変←MMOではまあ普通ですがドラクエで初めてオンした人には辛いでしょう。
悪い点はほとんど無いですね。
最初はPT組んでましたが最近はずっとソロです。
NPCつれて歩けばソロでもレベル上げできますし、なにより気を使わなくて良いのがいいです。
オンやる意味無いじゃんとか思われそうですが、MMOはソロプレイもPTプレイも楽しみたい派なので両方出来るドラクエ10は良いと思います。
ただ、酒場で連れて行く仲間がもう少し頭いいといいなぁと思いましたね。
さくせん数も少ないのでどうにも出来ないし。
例えば「バッチリがんばれ」でやった時は戦士は馬鹿みたいに技ガンガン使ってMP切らすし、魔法使いも攻撃魔法ガンガンつかってMP切らします。
MP切れた後に普通なら杖で叩いてMP吸い取れるんですが、杖に効果があるものだとMP切れした後は延々と杖を使い続けてMP回復してくれないのも困りました。
杖の効果よりも普通に魔法使ってくれた方が威力があるので杖で叩いてMP回復して欲しかったですね。
僧侶はAIマシだと聞きましたが、わたしは僧侶なのでPT入れたこと無いので判りません^^;
それから最初の列車100Gは本当に痛かった!
片道100Gなんてレベル10とかそこらじゃ本当に高値でお金稼ごうにもモンスターたおして手に入るお金が一桁ですからね。
25Gになって本当に良かったです。
列車乗らないと他の種族のいる大陸にいけないし、何より他の大陸にいる友達のところに気軽に行けないですものね。
それからオンラインモードだけでなくちゃんとオフラインモードも用意されています。
こちらはオンとは別のストーリーが用意されています。
オフのほうがレベルが上がりやすいですね。
お金もたまりやすいし。
あとオフのほうがさくせん数が多いです。
なぜオンでもやらなかったし・・・( ゚Д゚)
それではー(・ω・)/



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)/スクウェア・エニックス

¥6,980
Amazon.co.jp
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) .../任天堂

¥8,980
Amazon.co.jp
ドラゴンクエストX USBメモリー16GB (ドラゴンクエストX ゲーム内アイテムのドラキーT.../ホリ

¥2,480
Amazon.co.jp
iBUFFALO フルキーボード USB接続 日本語 112キー 【PS3,Wii】動作確認済.../バッファロー

¥1,239
Amazon.co.jp
ELECOM USB2.0HUB ACアダプタ付 セルフ・バスパワー両対応 4ポート ブラック.../エレコム

¥2,835
Amazon.co.jp
Wii専用 LANアダプタ/任天堂

¥2,800
Amazon.co.jp
クラシックコントローラ/任天堂

¥1,800
Amazon.co.jp
クラシックコントローラ PRO(シロ)/任天堂

¥2,000
Amazon.co.jp
BUFFALO USBメモリー 【ドラゴンクエストX対応】 バリューモデル 16GB RUF2.../バッファロー

¥価格不明
Amazon.co.jp
ELECOM USBフラッシュメモリ 16GB ブラック 【ドラゴンクエストX 動作確認済み】.../エレコム

¥価格不明
Amazon.co.jp