PC:Diablo 3 届いたので遊んでみましたー!
8時ごろにやっと到着したので先ほどインストールして1時間ほど遊んでみました。
取り合えず遊んでみて判った事などを箇条書きします。↓
・ソロでもマルチでもログイン必須。
・サーバーが落ちたりメンテ入るとログイン不可能になるので当然プレイできません。
・各職業は男女から選べるが、顔とか髪型とか選べるわけではない。
・オプションで色々細かい設定が可能で敵のHPバーを表示したりとか出来ます。
・クエストはいつでもジャーナルで確認可能で行き先は黄色い矢印で表示されたりするのでそれほど迷わないと思う。
・アイテムドロップは最初からちょこちょこマジックアイテム(青文字)は出る印象。
・ログインサーバーはオプションで設定出来る。
・スキルはレベルが上がると順番に覚えて行き、スキルはいつでも好きなものに付け替えることが可能。
・アイテムの売値がしょっぱい(最初の方は4とか6とか)
・敵が最初から色々考えられて作られている。(胴体がなくなっても上半身のみで攻撃してくるなど)
・倉庫を拡張する為にはお金が沢山必要(1万必要・拡張後、値段が上がるかは不明)
・本とかから落ちるアイテムを拾うと経験値が入る物がある。
こんな感じでしょうか?
個人的にはソロプレイくらいログインなしで出来ても良いんじゃないかなーと思ったりもしますが、いろいろな不正などを考えるとログイン方式のほうが不正されにくいのかなと思います。
クエストは英語わからない人なので何いってるかわかりませんが、黄色いマーカーがポイント毎にミニマップに表示されたりするので迷うことはないと思います。
ゲームを開始するとチュートリアルが進行に合わせて表示されます。
初めての人でも安心設計だと思います。
グラフィックはかなり綺麗だと思います。
スキルなどのボタンをオプションから変更も出来ます。
わたしはウィザードの女で開始したんですが、楽しいです。
丸い玉みたな物が敵に当たると破裂して周囲の敵にもダメージを与えるスキルが今のところお気に入りです。
ストーリーは英語あまりわからないのでほとんど理解してないんですが、検索したら翻訳Wikiが出来てました。
翻訳率はまだまだですが、そちらを読んでストーリーを追って行きたいと思います。
日本語版が無いのが本当に残念です。
それではー(・ω・)/



Diablo III (輸入版:北米)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp
Diablo III: Collector’s Edition (輸入版:北米)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp
Diablo 2 + Expansion Set (PC) (輸入版)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp
取り合えず遊んでみて判った事などを箇条書きします。↓
・ソロでもマルチでもログイン必須。
・サーバーが落ちたりメンテ入るとログイン不可能になるので当然プレイできません。
・各職業は男女から選べるが、顔とか髪型とか選べるわけではない。
・オプションで色々細かい設定が可能で敵のHPバーを表示したりとか出来ます。
・クエストはいつでもジャーナルで確認可能で行き先は黄色い矢印で表示されたりするのでそれほど迷わないと思う。
・アイテムドロップは最初からちょこちょこマジックアイテム(青文字)は出る印象。
・ログインサーバーはオプションで設定出来る。
・スキルはレベルが上がると順番に覚えて行き、スキルはいつでも好きなものに付け替えることが可能。
・アイテムの売値がしょっぱい(最初の方は4とか6とか)
・敵が最初から色々考えられて作られている。(胴体がなくなっても上半身のみで攻撃してくるなど)
・倉庫を拡張する為にはお金が沢山必要(1万必要・拡張後、値段が上がるかは不明)
・本とかから落ちるアイテムを拾うと経験値が入る物がある。
こんな感じでしょうか?
個人的にはソロプレイくらいログインなしで出来ても良いんじゃないかなーと思ったりもしますが、いろいろな不正などを考えるとログイン方式のほうが不正されにくいのかなと思います。
クエストは英語わからない人なので何いってるかわかりませんが、黄色いマーカーがポイント毎にミニマップに表示されたりするので迷うことはないと思います。
ゲームを開始するとチュートリアルが進行に合わせて表示されます。
初めての人でも安心設計だと思います。
グラフィックはかなり綺麗だと思います。
スキルなどのボタンをオプションから変更も出来ます。
わたしはウィザードの女で開始したんですが、楽しいです。
丸い玉みたな物が敵に当たると破裂して周囲の敵にもダメージを与えるスキルが今のところお気に入りです。
ストーリーは英語あまりわからないのでほとんど理解してないんですが、検索したら翻訳Wikiが出来てました。
翻訳率はまだまだですが、そちらを読んでストーリーを追って行きたいと思います。
日本語版が無いのが本当に残念です。
それではー(・ω・)/



Diablo III (輸入版:北米)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp
Diablo III: Collector’s Edition (輸入版:北米)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp
Diablo 2 + Expansion Set (PC) (輸入版)/Blizzard Entertainment

¥価格不明
Amazon.co.jp