ソニー:PSN個人情報流出 | ちょっと寄っていこう!2

ソニー:PSN個人情報流出

みなさんすでにご存知かもしれませんが、ソニーのPlayStation NetworkおよびQriocityが不正アクセスにより、2011年4月17日から19日にかけてアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明しました。

被害者は7700万人にも上ると言う空前の流出規模だそうで米国ではすでに訴訟が起こされているようです。

具体的になにが漏洩したかというと↓

PlayStation®Network/Qriocity™に登録した、氏名、住所、Eメールアドレス、生年月日、PlayStation®Network/Qriocity™パスワード、PlayStation®NetworkオンラインID


以下の情報についても不正アクセス者が入手した可能性があるようです。


購入履歴、請求先住所、パスワード再設定用の質問への回答等のプロフィールデータ


サブアカウントに関する上記情報(お客様がサブアカウントを作成されている場合)

クレジットカード情報を登録されている場合、登録されているクレジットカード番号(セキュリティコードを除く)および有効期限に関する情報。


詳しくはこちらにありますのでご確認ください。


住所や氏名・メールアドレスは盗まれたとしてもまだ迷惑メールが増える位で済むんですが、クレジットカードの情報は下手をするとやばいですね。

クレジットカードの登録をされている方は利用停止やカード会社に新しいカードを発行、パスワードの変更などの手続きをしてもらった方が良いかと思います。

長期間繋がらない状態でただの障害ではないと思ってましたが、まさか個人情報流出なんて大事になっているとは思ってもいませんでした。

これだけの大事になるとどれだけ早く対応できるかで企業の姿勢が問われますが今回のソニーの対応は遅すぎるとの批判が高いようです。

クレジットカード情報と言うお金の関わる問題ですから誠意ある対応を期待したいですね。


ちなみに私のほうはクレジットカード登録をしていないので大丈夫です。

ウォレットのチャージ分が3000円くらい残っていたのが心配位です。(^▽^;)


それではー(・ω・)/

ペタしてね

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ゲームブログへ