PC:Dragon Age Origins: Ultimate Edition 発売! | ちょっと寄っていこう!2

PC:Dragon Age Origins: Ultimate Edition 発売!

いよいよ米国で10月25日に「Dragon Age Origins: Ultimate Edition」が発売されました。


日本では時差があるので本日26日に発売ですね(*^▽^*)


Dragon Age Origins: Ultimate Editionは本体+拡張パック+DLC9本が入ったとてもお買い得な1本です。


お値段は大体50ドル程度のようです。


DLCだけでも50ドル超えるのでかなりお買い得ですね♪


日本で予約を受け付けているお店はいくつかあるのですが、アジア版とUS版は見つけられたんですが、UK版のものは見つけられませんでした。


また、XBOX360・PS3版も同時発売のようです。


こちらは60ドル程度と少々お高めのようです。


以前の記事でDLC全部入ってたら欲しいな~と書いてたんですが、どうやらDLCは全部入りのようです。


今まで発売されたDLC9本を内包しているので購入されていない方にはかなりのお買い得パッケージになると思います。


ちなみに9本のDLCはこちら↓



★Feast day Gifts

★The Stone Prisoner
★Warden's Keep
★Return to Ostagar
★The Darkspawn Chronicles
★Feast day Pranks
★Leliana's Song
★The Golems of Amgarrak
★Witch Hunt



予約できるお店のリンクも紹介しちゃいます♪


商品購入の際はお店の説明をよく読んで納得の上で購入されるようお願いいたします。

海外ゲームはパッケージなどの傷みや破損は良くあることです。(税関で開けられたりするので)

また、リンク先でのトラブルなどは(商品が届かない等)当方では関知致しませんのでご了承ください



ニュートリノ ・・・横浜にあるお店です。

10500円以上の購入で送料無料になります。(メール便は無料)

代引き可能です。

会員登録して買い物をするとポイントが付き、ポイント値引きサービスが受けられます。

少々お高めですがメールなどの問い合わせにも丁寧に答えていただけます。

Dragon Age Origins: Ultimate EditionはUS版の方を予約しています。




IFeelGroovy ・・・名古屋にあるお店です。

送料は無料で代引きも可能です。

本数割引とかあります。

駄菓子とか置いてあるユニークなお店です。

発送の速さはぴか一で注文したその日に発送、翌日には到着なんてこともあります。

Dragon Age Origins: Ultimate Editionはアジア版を予約できます。




Game Freak ・・・東京にあるお店です。

USAに子会社をもち日本人スタッフによる運営。

現地からの輸入なのでUS版が主のようです。

注文時の自動返信メールの後の注文確認メール早いです。

送料がかかりますが¥350と安いです。

代引きOKです。

3万円以上の購入で値引きありです。

Dragon Age Origins: Ultimate EditionはUS版を予約できます。



それではー(・ω・)/




ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ



Dragon Age: Origins Awakenings (輸入版)/Electronic Arts
¥価格不明
Amazon.co.jp

Dragon Age: Origins (輸入版)/Electronic Arts
¥価格不明
Amazon.co.jp