PS3:トリニティジルオールゼロ 体験版を遊んでみた。
- 今日は久々にPS3を起動してみるとプレイステーションストアに「トリニティジルオールゼロ」の体験版がありました!
早速ダウンロードして遊んでみる事にw
ちなみに体験版はTGSバージョンのようで一足先に体験された方もいるんじゃないかなーと思います。
開発は無双シリーズでおなじみのオメガフォースですね。
体験版では特にストーリーなどは全くわかりません。
はじめると男性2人と女性1人の会話が交わされそのままステージに突入します。
3人のキャラが出てきてそのうちの一人を操作するんですがいつでも操作キャラの切り替えが出来ます。
攻撃方法はキャラによって違っており、一人のキャラに付き各ボタンで3種+切り替えで更に3種の計6種の攻撃が可能です。
各キャラに共通なのはガード・緊急回避・ソウルバースト(バーが貯まると出せる強力な攻撃)です。
それぞれのキャラには特徴があり、空中ダッシュや柱を破壊して振り回すなど出来る事が違います。
さらに攻撃中にキャラを切り替えると3人で連続して攻撃(コンボ?)が出来ます。
ターゲット固定しなかったので空振りしたりしちゃいましたが、ターゲットを固定すればうまく繋がるかも知れません。
また仲間が時折エンチャント?のような物をかけてくれます。
敵はわらわらと無双ほどでは無いですが出てきます。
HPバーがありそれが全部なくなると敵は倒れます。
この辺は無双と同じですね。
途中装甲が固いモンスターが現れます。
ときおりサークルが現れ、これが現れたときに敵の弱点を付くと敵が姿勢を崩しダメージを大きく与える事が出来ます。
そして敵が瀕死になったときにサインが出ます。
この時にソウルバースト時と同じ操作でトリニティアタックという物が出せます。
これは瀕死の敵に確実に止めを出す技で仲間とのあわせ技になります。
そしてこの後はボス戦が待っており、大型モンスターとの戦闘に入ります。
この敵もサークルが出たときが攻撃のチャンスで、それ以外の時はガードで耐えます。
真っ向から戦うと大ダメージを食らうのでガードもしくは緊急回避で攻撃を凌ぎます。
私の場合はガード>弱点攻撃であっさりと倒せました。
ほんの10分程度で終わる体験版なのですが、アクションとかの感じはつかめる内容になっていると思います。
体験版はもちろん無料なので気になっている方はダウンロードして遊んでみてはいかがでしょうか?
それではー(・ω・)/
- トリニティ ジルオール ゼロ 特典 オリジナルコスチューム ダウンロード用プロダクトコード付き/コーエー
- ¥8,190
- Amazon.co.jp
- トリニティ ジルオール ゼロ(プレミアムBOX:ビジュアルブック、 オリジナルサウンドトラック.../コーエーテクモゲームス
- ¥11,340
- Amazon.co.jp