ネタ参加:タバコの値上げ、どう思う?

本文はここから
喫煙者の方は今回の値上げは相当厳しいでしょうね。
私の場合は吸わないので困らないですが・・・。
でも今回の値上げで吸う人は本数減らすとかいいながら結局吸っちゃうんじゃないかなーと予想。
本数とか最初は減らすかもしれませんけど時間が経って慣れて来ちゃえば今までと同じように買っちゃうと思うんですよね。
自販機のジュースとかも昔は100円だったけど今120円で最初はたかーいって思ったけど今は普通に買っちゃいますもん。
これをきに禁煙するって言っている方も多いとかニュースで見ましたが、これで禁煙出来るならば喜ばしい事かもしれませんね。
タバコの値上げが来ると他の嗜好品の値上げが来そうですよね。
例えば酒とか・・・・(^▽^;)
なんだか負のスパイラルまっしぐらな流れですよね。
値上げ→買う人が減る→値上げ→買う人が減る・・・・
タバコはマナーを守って吸ってらっしゃる方多いかと思います。
でも一部のマナーを守らない人がいることも事実です。
例えばうちの側のどうぶつ園は喫煙所以外禁煙なんですけど平気で喫煙所以外でタバコ吸っている人がいます。
子供が楽しくどうぶつ達とふれあう場所でのマナー違反とかありえないです。
やっぱりマナーを守ってみんなが楽しくが一番いいですよね(*^▽^*)
それではー(・ω・)/