PSP:タクティクスオウガ 運命の輪 予約しました。 | ちょっと寄っていこう!2

PSP:タクティクスオウガ 運命の輪 予約しました。

PSPで今度発売される「タクティクスオウガ 運命の輪」を予約しました。


本当は買う気はなかったんですが、予約特典の「タロットカード」が欲しくなっちゃいまして。(*^▽^*)


モンスターハンターポータブル3も買うのに遊ぶ時間が厳しそうです。ヽ(;´ω`)ノ


発売日は2010年11月11日でお値段は¥5,980です。


アマゾンで買うと20%OFFの¥4,762で買えますね♪


ゲーム自体はSFC時代に遊んでとても好きだったゲームです。


このゲームは「オウガバトルサーガ」という全8章からなるストーリーの第7章にあたる作品です。


いまだ未完結で発表されているのは3作のみ。


今まで発表されている作品はどの章にあたるかというと↓



伝説のオウガバトル(初出SFC・移殖PS・SS)・・・第5章 The March of the Black Queen (黒き女王の行進)


オウガバトル64(N64)・・・第6章 Person of Lordly Caliber (指導者たる器を持つ者)


タクティクスオウガ(初出SFC・移殖PS・SS)・・・第7章 Let Us Cling Together (手をとりあって)



という形になります。



また、この全8章には入らない外伝作品もあります。↓



伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子(NGPC)・・・プリンスの章 Let us walk on together, so as not lose our way


タクティクスオウガ外伝(GBA)・・・オウィスの章 The Knight of Lodis(ローディスの騎士)



今回の移殖で続編となる作品が出てくれるとシリーズファンとしては嬉しいですね(*^▽^*)


また、今作では松野泰己氏(ゲームデザイン)、皆川裕史氏(ディレクター)、吉田明彦氏(キャラクターデザイン)、崎元仁氏、岩田匡治氏(作曲)と当時のスタッフが再結集して製作されています。


新キャラクターやそれに伴うシナリオの追加、クラスの再調整、スキルの追加・システムの変更、そして今作の目玉(?)と思われる「運命の輪」システム。



運命の輪C.H.A.R.I.O.T.・・・移動や攻撃といった戦闘の履歴をたどり、好きなところに戻せるシステム・・・らしい。


SLGが苦手な人でもやり直しが効くので遊びやすくなりますね♪


使うか使わないかは自由で使用回数は記録されるらしい・・・。


運命の輪W.O.R.L.D.・・・いままで辿って来た物語のある決まった瞬間にキャラクターのクラス・レベル・スキル・アイテムなどを引き継いだまま戻れるシステム。


選ばなかった選択肢を選んだり、救えなかったキャラクターを救えるらしい。


使用するにはゲーム中で一定の条件を満たす必要があるようです。




とまあこんな感じで当時繰り返しプレイが大変だった部分が緩和されるシステムが盛り込まれているようです。


グラフィックはSFC版とあまり変わっていないように見えますが、実は完全3D化をしておりあえてSFCらしさを残しているそうです。


完全3Dなので戦闘中にマップを真上から見たりアングルを変えたりなど出来るらしいです。


発売まで後もう少しですが、こうしてみるとSFC時代からかなり変わっているようでプレイするのが楽しみです♪



それではー(・ω・)/



ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ


タクティクスオウガ 運命の輪 特典 オリジナルタロットカード付き/スクウェア・エニックス
¥5,980
Amazon.co.jp