ちょっとだけ心温まるできごと。 | ちょっと寄っていこう!2

ちょっとだけ心温まるできごと。

今日昼頃に外へ出かけました。


で帰りに近くのスーパーでパンを買って帰りました。


その帰り道に何か黒い枯葉の様な物体が道を横切ろうとしていました。


最初は風でゴミでも転がっているのかと思いました。


でもよくよく考えてみると今日はあんまり風もないし何よりそのゴミの動きがおかしい。


でよ~~~~く見てみたらコウモリが地面を歩いていたんです。Σ(=°ω°=;ノ)ノ


で取り合えず道の脇に移動するのを確認(もし移動できなければ道脇に移動させて置こうと思ったのです)しようと見てました。


しばらく見てたら自転車に乗った女子高生2人がが現れました。


何これーと言いながら自転車を降りる女子高生達。


でコウモリの赤ちゃんだよと女子高生Aが。


そしてなぜか携帯を取り出しながら写メ撮ってました。(;´▽`A``


どこが心温まるかって?


いやここからなんですよ。


でそのコウモリ道路のちょうど車にひかれそうな位置にいます。


車が実際1台横切りましたがギリギリの所でひかれませんでした。


そこで女子高生がこのコウモリここにいると危なくね?


と言う事になりコウモリを道の脇にどけてあげたと言うお話です。


なんか命を大事にするっていいなって思いました。


わたしも昔ツバメの雛が巣から落ちて地面を這っている姿を何回か見かけたことがあります。


その時は道路にいたのでやっぱり道路脇などにどけてあげたりしました。


もちろん手袋つけてどけましたよ?


でもどけてあげても翌日とかに車にひかれちゃったりしている姿をみるとちょっと悲しくなったりします。(TωT)


今回のコウモリもお母さんが運良く見つけてくれると良いなと本当に思います。


それではー(・ω・)/



ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ