ビーズ:2010年パーツクラブの福袋ネタバレ
この間買ってきたといっていたパーツクラブの実店舗の福袋をネタバレしてみます。
2000円と3000円のを買ったんですが、正直どちらの内容もあんまり変わってなくて福袋って感じでは無かったかな?
ちょっとパーツの値段やら量やらが2000円のより増えてるのが3000円って感じでした。
一応写真撮ったので公開しちゃいます。
↓3000円の福袋。
アクリルパーツと天然石の粒パーツに金具類と無難な構成。
でもスイーツチャームは手持ちと結構被っているので「福」って感じがあんまりしない。
あと2枚目の画像のでかい林檎もちょっと・・・。
↓2000円の福袋。
若干3000円よりもパーツ少な目だけど内容はほぼ一緒。
よく見ると形違いでアクリルの茶色い丸玉パーツが被ってたりします。
タイガーアイのような渋い色合いでこれなんに使えば良いんだ?
同じような色の薔薇とか型抜きパーツが入ってるからこれと組み合わせろと言う事なんだろうか・・・。
淡水パールも毎年ホワイトしか入ってないのでホワイトの淡水パールがたまってますw
たまには違う色の淡水パールを入れてください;;
でもキットはまあまあの内容だったので良しとしますw
しかしパーツクラブは年々内容がグレートダウンしているような?
昨年は確か正月限定キットが必ず1つ入っていると言うのが良かったような気が・・・。(キット作らないんだけどね;;)
今年のはどう見ても残り物のキットをつめた感じですよね。
一応「当たり」の袋には高級天然石が1粒入っているらしいんですが、見事に外れましたw
来年は良い物入ってると良いなぁ~。