PC:タイタンクエスト | ちょっと寄っていこう!2

PC:タイタンクエスト

今回紹介するのは「Titan Quest」と言うPCゲームです。

ウィンドウズ専用ゲームで動作環境はこちら↓


http://titanquest.zoo.co.jp/add/introduction.php


(公式拡張版(日本語マニュアル版)のページです)


日本語マニュアル版と海外版があり、海外版の方が安いですw


日本語マニュアル版はマニュアルだけ日本語で他は海外版と同じなので海外版を購入した方が安く済みます。


ゲームはディアブロ風のアクションRPGで、神話をモチーフにした物語が展開されます。


また、シングルプレイだけではなく、マルチプレイにも対応しており、世界中の人と遊べます。


この手のゲームのお約束のMODも作成したり入れたり出来ます。


開発元がなくなってしまったのでサポートなど心配される方もいるかもしれませんが、公式のアップデートパッチにあてる形の有志による非公式のアップデートパッチが公開されております。


こちら で入手する事が出来ます。

バックアップなどをした上で自己責任で導入してください。


ゲーム中Tower of JudgementやCrystalRoomで処理が重たい人は下記のMODを入れると解消されるようです。


Tower of Judgement用


CrystalRoom用


使用方法


ダウンロードしてきたファイルを解凍する。

Immortal Throne(拡張パック)のインストールフォルダのDatabaseフォルダを開く。

その中にxpackフォルダを作る。

xpackフォルダの中にquestsフォルダを作成。

questsフォルダのなかに解凍した中に入っている.qstファイルを入れる。




そしてこのゲーム、実は有志の方々によって日本語化されています。


英語まったく読めない自分としてはありがたい限りです。


この場を借りてお礼を言います。


本当にありがとうございます。


詳しくはWikiを見ていただけると判ります。


Wikiはこちらから↓


TitanQuest Wiki


上記、ラグ対策や非公式パッチなどについても詳しく書かれています。


クエストやアイテムなど情報も豊富なので目を通してみる事をお勧めします。


私が買ったのは海外版のタイタンクエストゴールドエディションなんですが、拡張含めて日本語版の半額程度の値段で買いましたが、今はさらに安い値段で買えるようですねw


いまやっと東洋のシナリオの途中まで来たんですが、クリアまで結構時間がかかります。


マルチプレイはやらない予定ですが、1度クリアしたあと難易度が変えられるようなので時間があれば難易度をあげて遊びたいと思います。


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ



タイタンクエスト ゴールドエディション日本語マニュアル 英語版
¥7,992
Amazon.co.jp

Titan Quest Gold Edition (輸入版)
¥2,880
Amazon.co.jp