DS:タイムホロウ クリアしました&攻略メモ的なもの | ちょっと寄っていこう!2

DS:タイムホロウ クリアしました&攻略メモ的なもの

先日お伝えした記事で買った特価ゲームの「タイムホロウ」早速クリアしました。

ちょっとしたお遊び(?)要素があるようなので攻略メモ的な何かを置いておきますね。


・第一章で封筒を返す場所でバースデープレゼントが変わる


・第二章で九里のメガネを奪える(第4章序盤までに返すと1枚絵あり)また、メガネを返さないままいると・・・?


・第二章でニッパーを拾える(第三章の展開が変化)


・第四章で三原の家にいる和織に話を聞いていれば第五章で秘密基地の梯子のロープを結びなおす事が出来る。


・エピローグでディギングする際にキャンセルして街を探索し、フォ朗の話を聞き、ディギングすると最後にフォ朗からメッセージがあります。


・1週目をクリアしてセーブすると2週目が遊べます。

2週目開始時にフォ朗についていくを選ぶと通常とは違う展開になり、1週目をクリアした人ならおそらくわかるであろう選択肢を選択していくとエンディングになります。

フォ朗についていかないと通常ルートになります。



以下感想のようなもの



最初はシャドウ・オブ・メモリーズのようなゲームだと思っていたんですが、割と一本道のゲームで少し肩透かしをくらった感はあります。


マルチストーリー・エンディングかと思っていたのでそれを期待しちゃうと損した気持ちになりますw


ですが、安く買ったので文句は言えないですね。


内容はタッチペンをつかって過去に干渉して過去にあった出来事を無かった事にする、といったようなことを繰り返していきます。


SF小説を読んでいるかのようなストーリーはなかなか楽しめました。


ただマルチ展開ではなく、基本、一本道なので若干ボリュームにかけるかもしれません。


OPや所々に入るムービーは綺麗で力が入ってます。


ところどころでしゃべりますが、フルボイスではありません。


久しぶりのアドベンチャーで個人的には結構楽しめました。


この後は何しようか迷い中ですww


ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ


タイムホロウ 奪われた過去を求めて
¥948
Amazon.co.jp

タイムホロウ 奪われた過去を求めて 公式ガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
¥1,200
Amazon.co.jp