シムズ3:Indie ModとAwesomeが共存できるように! | ちょっと寄っていこう!2

シムズ3:Indie ModとAwesomeが共存できるように!

久々にMOD探しの旅に出ていたら何と大ニュースですよ奥さん!


あのIndieStoneModAwesomeModが二つ同時に入れることが出来るようになりました!クラッカー


今までは2つを共存することは出来なかったんですが、この2つを共存させるためにlemmy101氏がIndieStoneModのシステム変更部分のみのパッケージとMod部分のパッケージとに分けたようです。


そしてPescado氏がAwesomeModを改造してAwesomeModIndieStoneModを参照してAwesomeModから直接IndieStoneModを呼び出して使えるようにしたようです。


いつかはやると思っていましたが、Pescado氏とlemmy101氏の両名の協力なくしては出来なかったことだと思います。


二人ともGoodJob!です。


さて肝心の導入方法ですが、一応訳して見ました。


※例のごとく機械翻訳を自己解釈を交えて訳していますので間違いなどありましたらご指摘くださいませ。


AwesomeModIndieStoneModをインストールする場合


IndieStoneMod.packageのみを入れてください。


・Awesome mod packageをいれてください。


IndieStoneModをインストールする場合


IndieStoneMod.packageIndieStoneCore.packageを入れてください。


詳しくはこちらに詳しく書かれいます。


http://www.modthesims.info/showthread.php?t=357180


※英語サイトです。自己責任で閲覧等お願いいたします。


肝心なことを言い忘れました^^;


IndieStoneModAwesomeModは配布サイトにて最新版をダウンロードして来て下さい。


でないと共存は出来ませんので。


それから旧バージョンを導入済みの方はアンインストールしてから再導入してください。


両方のMODを入れる場合はAwesomeMod Configuration Toolを使ってAwesomeModの設定を保存してください。(設定は自分好みに設定してください。)


その際にUseIndieStoneDriverのチェックをEnabled(有効にする)にして保存してくださいね。


しかしこの二つが共存できると言うことは二つの良い所取りが出来てしまうわけですよ。



ペタしてね


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ
ザ・シムズ3 コレクターズエディション (数量限定・Amazon.co.jp 専売商品)
¥5,670
Amazon.co.jp

ザ・シムズ3 通常版 (Amazon.co.jp 専売商品)
¥4,914
Amazon.co.jp