カスペルスキーやっぱりまだ駄目なのね(T∇T)
もうすぐ現在使用中のアンチウィルスソフト「カスペルスキーインターネットセキュリティ7.0」の有効期限が切れます。
以前カスペルスキー2009の無償アップデート出た時に試したんですが、アップデート後にPCでゲームを遊んでいた時に何故かブルースクリーン&シャットダウン。
いわゆる落ちたと言う奴です。
ブルースクリーンも一瞬で消えてしまって原因が良く判らなかったのですが、ゲームのせいかなぁ?とはじめは思っていたんですが、ネットをしていても何にもしていない状態でもとにかくブルースクリーンで落ちるの繰り返し。
流石に変だと感じたのでブルースクリーンを良く見るとどうもカスペルスキーが悪さをしているようです。
でこの時は家にあった7.0のCDでバージョンを元に戻して見たらブルースクリーンが出なくなりました。
あきらかにカスペルスキー2009が原因です。
で昨日旦那が有効期限切れるからとキーを買おうとしたら2009にアップデートしないと出来ないと書かれていたので2009に入れ替えたらやっぱりブルースクリーンが出ました。
他のパソコンでも出ると言う事は他にも出ている人がいるんじゃないかなぁ~と思って調べてみたら結構いるみたいで色々書かれていましたが対策などは特になされていないようです。
たしか6.0の時にもVISTAが起動できなくなるとか不具合があったように思います。
仕方がないのでカスペルスキーは今回で卒業かなぁ~と。
ネットで色々調べてみたのですが、イーセットスマートセキュリティと言うのにして見る事にしました。
一応新規1本と追加購入で1本にしようと思います。
このソフトは2本目以降は値引きがあるので少しお買い得です。
更新料もカスペルスキーと比べると約1000円ほど安いです。
カスペルスキー気に入ってたんですが、さすがにブルースクリーン連発でPC自体が使えないとなるとどうしようもないですからね。
旧バージョンがせめて使えれば良かったんですけど。
ランキング参加中♪
- ESET Smart Security
- ¥4,432
- Amazon.co.jp
- ESET Smart Security 追加購入
- ¥3,942
- Amazon.co.jp