So-netのレンタルDVDには注意を | ちょっと寄っていこう!2

So-netのレンタルDVDには注意を

今日ネットを見ていてこんなサイトを見つけました。


so-net DVDレンタル 被害者まとめwiki


どうやらレンタルビデオ会員に登録する時にIDを入力した時点で登録完了+課金開始になるようです。


詳しく書きますと


①利用規約の同意


②IDの入力(この時点で登録完了&課金開始


③登録内容の入力


④登録内容の確認


⑤利用登録の完了


と言う流れだそうです。


で問題はIDを入力した時点で登録が完了してしまい、課金が始まってしまう事です。


つまり登録内容の入力と確認の時点で登録をキャンセルしても登録が完了されたことになってしまい、課金がされてしまうようです。


登録した場合は問題はないんですが、もし途中で登録などをキャンセルした場合はゲスト状態でも課金がされてしまいます。


この場合ですと登録の解除も出来なくなり、お金だけ取られ続ける事になります。


また、返金にも応じていないようです。


詳しくはso-net DVDレンタル 被害者まとめwiki で書かれていますのでこちらを見てください。


登録確認画面までは利用登録とか課金は本来ならば発生してはいけないハズですのでこれはかなり悪質な部類に入ると思われます。


これから登録しようとか思っている方は注意してください。


もし途中まで登録して止めてしまった方はもしかしたら覚えのないお金が引き落とされているかもしれません。


So-netに連絡して返金に応じないようなら消費者センターへ相談してください。




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


今回の記事に対して独り言


なんと言うか便利な世の中になってきたと思うんですけどそれを利用した悪質な詐欺ってあとを絶たないですよね。(^_^;)


今回のソネットなんかはよく聞く名前ですけどまさかこんな悪質な詐欺するとは思いませんでしたよ。


レンタル会員の会費なんて確かに微々たる物かもしれませんが、それでも登録を完了していないのに課金が始まるのは詐欺以外のなにものでもないです。


ネットレンタルの支払いってクレジットカードなんですが、こういうの見るとクレジットカードは下手に使えないなぁ~と思います。


被害者の方が少しでも早く解決される事をお祈りします。(。-人-。)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ブログランキング・にほんブログ村へ


ランキング参加中♪