はてさて、はてさて。
もう千秋楽から1週間

「LIFE is a FESTIVAL〜人生はお祭りだ〜」
改めまして、ご来場くださったみなさま、
来られずとも気にかけてくださったみなさま、
そして関係者のみなさま、
本当に本当にありがとうございました





何度も言っているけれど
本当に楽しく、充実した現場でした。
大きな舞台でマイク付きで演技することが普段めったにないからこそ、演技の質も少し変えていかなきゃだね、とそれに伴う演技の中身も調整したり、
ギリギリ過ぎるくらいギリギリまでセリフをいろいろ試してみたりとか
この辺の話は先日3人で行ったYouTubeの生配信でお話してます



子役さんたちも俳優さんたちもダンサーさんたちも生演奏の方たちもアーティストさんもスタッフさんも。。。
それぞれがみんな本当に素晴らしくて
そこでみんなの一員として舞台に立てたことが
いかに幸運なことか。
山形市民会館の方々もいつもとても温かく迎え入れてくださり、そして保護者の方々のきめ細かいお心遣いと協力もあり、非常に恵まれた現場でした。
そして全員で作り上げたものをたくさんのお客様に届けられたことも含め、今回の経験は、今後の私の心の支えになるだろうと思います。

そして、今回の素晴らしい脚本を作り、演出等々、いろんなことを担って、私たちを支えてくれたまんそんに
改めて心からの尊敬と感謝を。
本当にありがとうございました。
心から嬉しかったです

あと、作品のタイトル、最高に好きだったな!


これからもお祭りの如くハッピーな人生を、たくさんの人たちと過ごしていけますように。