とっても今更なのだけど


去年末、仙台に行きまして。

丸福ボンバーズの仙台公演を観るのが目的だったのだけど、それプラス、一人旅も目的でした。


最近改めて気づいたんだけど

私はどこかに行く前にいろいろ下調べして、みたいなことが苦手みたいで(なんならどこかへ行った先で何も観光することなく1日中ホテルでダラダラとかでも全然大丈夫なマインドを持ち合わせてる)

だからただ漠然と、一人旅もしよう〜って思っても

何か調べたりすることなく

気がついたらもう仙台に降り立っていたのだけど


仙台に着いた日の夜に

丸ボンのさぶちゃんと飲みに行き

松島がいいよっておすすめしてもらったので

松島に行ってきた。


おぉ。松島。

着いて、ひとまずぷらぷら。
ぷらぷら。
海辺まで来てみた。

そんでじゃぁここからどうするか、
ひたすらもっとぷらぷらするか、なんか美術館的な所に行ってみるか。
というところで、さらに有益な情報がびっくりマーク

福浦橋、という赤い橋があって
そこがいいらしい。
これは福浦島という島に架かっている。
橋って、いいよね。


そしてこの橋の先にある福浦島にも足を延ばすことに。

というわけで
続きはまた明日。