築20年ほどになるわが家。

リフォームをすることになった。


外壁工事はもう済んで、

次に控えているのは台所。


一旦すべての食器や調理器具等々を台所から運び出さなくてはならなくて、今日は1日その作業DAYだったわけだけど。。。


確かに、少し前に、シンクの下から水が漏れていることがあった。

洗い物をしているとき靴下が濡れて、なんで?!ってなったんだけど、どこから漏れてるのか原因が分からなくて

でも床を拭いたらそれ以上水が出てくることはなかったから、結局そのままになっていた。


それがまさかこんなことになるとは。。。泣き笑い泣き笑い泣き笑い

冬場に使うおでん鍋にいつの間にか
たんまりと水が。。。泣き笑い泣き笑い泣き笑い

すっごくびっくりした!
そして家族で大笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

せっかくのおでん鍋が、、、水は汚くて、仕方なくこのおでん鍋とはさよならすることに。
でも水がいろんなところに染みてたりもしていて、このおでん鍋のおかげでさらなる水浸しは防げたとも言えるか。笑

こんなことってあるんだね泣き笑い

そんなこんなで
リフォームのタイミングがすごく良かったね、
という話になった。
今回のリフォームで長年使っていたシックなカッコいい食器棚とは今回のリフォームでさようならをして一新することになって、
私はなんだか感傷的になっているのだけど
コンロの調子もすごく悪かったし
実は水漏れしまくってたシンク(笑)もこれを機に新しくなるから
手離すことは悪いことだけじゃない、と思うようにするよ。



はてさて
ついでに自分の部屋の掃除や事務作業をやって
夜遅くなったけど、今日は昼近くまで寝ていたし指差し
全部は終わらなかったけど、まぁ良しとしよう。

明日からもがんばるぞ~
おやすみなさいおすましペガサス星空