1年以上ぶりに話す友達と、
久しぶりの長電話。
なんか、呼吸の仕方をちょっと思い出したような。
うまく言えないけど。
久しぶりに、自分が見る篠原彩、ではなくて
他人が見る篠原彩、を少し捉えられたようで。
つまり客観視できたというのかな。
自分の興味が(悪い意味で)自分にしかいってないときって、流れが悪いときというか、流れが滞っているときというか。
あんまり良くないんだなぁ。
久しぶりに話す友達は、
お互いの近況報告が長くなる分、
それまでの自分の流れを大まかに捉えて相手に伝えようとするから、自然と自分の考えとか気持ちが整理整頓されて、話しながら自分に返ってくることが多い。
思いきって連絡して良かった、
中身のないくだらない話も多かったけど(笑)
それこそストレス解消



楽しかった~



友達よ、ありがとう


