毎朝25分間、
ピラティスのオンラインレッスンを始めて1ヶ月。
変わったことは、
筋肉痛が嬉しくなってきたってこと。
もともと筋トレというものが苦手で、
それを毎日続けるのがハードル高すぎて、
たまに筋肉痛になるとそれだけですごいテンション下がるし「痛い痛い、筋トレなんかもうやりたくなーい
」ってなって、ますます鍛えることへの苦手意識が強くなる。

みたいな悪循環があったのだけど、
この1ヶ月毎日先生と一緒に
地道にインナーマッスルと向き合ってきて、
その中でたまに、筋肉痛になるときがあって。
今まではそれが嫌で仕方なかったのに、
この間、まさかの初めて「がんばってる証拠じゃない?!嬉しいかもしれない…
」という新しい感情が芽生えた。。。







おおおおおおお





なんというか、筋肉痛がちょっと味方になったみたいな感じ。
これまで「筋トレ好き
」とかって目を輝かせて主張するリア充(←私の主観)みたいな人の気持ちがまっっったく理解できなかったけど、

初めてなんとなく分かるような気がして、すごーーくびっくり。これは私にとってものすごい変化



まずは自分の中にある苦手意識とか、イヤイヤ意識の壁との闘いだなと感じる今日この頃。
視点を変えることで、きっとその壁を乗り越えるきっかけをもらえるんじゃないかと。思ったり。
まだまだ挑戦は続く。
引き続きがんばるぞ


