昨日観た映画で

『僕はやっぱり人生において人間関係が一番大事だと思うんだ』

っていうセリフがあって
字幕だったから、原語で厳密になんて言ってたのかは分からないけれど

とにかくそれがなんか心に刺さって


だけどなんでだろう、

心に刺さった理由を自分で知りたいと思うのだけど
それがよく分からない。


でもなんか、
人間関係は難しいんだとにかく。

あたしはつい最近そのことを実感したんだ。

なかなか。
こう、すっぱり、きっぱり、とはいかないんだ。

思わぬところで何かがプツリと切れてしまうこともあるんだ。

そしてそうなってしまったら
不思議なことに頭が真っ白になったりするんだ
言葉が全然、うまく見つからなくて
この感情をどう呼んだら良いのか分からなくて
次の一手がもう見つからない、
渦巻く感情の処理の仕方もわからない。

人間関係なんて
苦労して築くわりには、崩壊するときってあっという間で、
しかもなんか、自分の心が折れたら最後で、がんばれない。






と、綴っていたら

今ふと、思ったけど



人間関係を大事にするって
要するに、相手を大事にするっていうことだろうか。






だとしたら

ひとまずは今一緒にいてくれる友達を、ちゃんと大事にするところから始めればいいのかしら。


例えばこんな、

楽しいご飯タイム。

いつもありがとう。


これは、大切にしていきたい。