最近
予定の合間を縫って
ピラティスを本格的に、定期的にやっていて
いよいよ自分の身体と向き合う時間がやってきた。という感じ。
目を背けたくなる体型、
諦めたくなる姿勢や歪み。
真剣に見つめ直せば直すほど
25年間これで生きてきたわけだし
もうここから変わるのは無理なんじゃないかって、
もう無理、これ以上がんばれない、変われないって、
結構悲観的になったりする。絶望的ともいう。
きっとこんなのまだ序の口、というレベルなのに。
心が折れそうになる。
理想が、遠くて。
理想が、自分が見上げた先のさらに先にありすぎて。
そこへたどり着く道筋がみえなくて。
希望を見いだせなくて。
何をしたらいいかも、分からなくて。
何もない自分しか、見当たらなくて。
でもいっそ理想を手放してしまおうと思えば思うほど
でももう一歩がんばれば、もしかしたら、って
理想を掴んだ指から最後の力を抜けないでいる。
諦めたくなるのに
諦めたくない自分も確かにどこかに存在して
そのせめぎ合いでみっともなく二の足を踏んでいるわけだけど
覚悟を決めるのもそろそろだと思うんだ。
それは、さらにこの困難と向き合う覚悟。
前へ進むための努力を怠らない覚悟。
逃げない、覚悟。
絶対に諦めない、覚悟。
そうだ。それだ。
KEYSI SPIRITを習ったばかりじゃないか。
大事なのは
出来ないことを考えない、ということ。
出来ることを考える、ということ。
自分の限界を 自分で決めつけない、ということ。
難しくしてるのは自分で
ほんとはすごく単純なことだ。
そうだ。そうだった。
ピラティスも同じ。
そして
ピラティスだけじゃない。
何かを極めるとは、そういうことだ。
まずは、目の前のことから。

予定の合間を縫って
ピラティスを本格的に、定期的にやっていて
いよいよ自分の身体と向き合う時間がやってきた。という感じ。
目を背けたくなる体型、
諦めたくなる姿勢や歪み。
真剣に見つめ直せば直すほど
25年間これで生きてきたわけだし
もうここから変わるのは無理なんじゃないかって、
もう無理、これ以上がんばれない、変われないって、
結構悲観的になったりする。絶望的ともいう。
きっとこんなのまだ序の口、というレベルなのに。
心が折れそうになる。
理想が、遠くて。
理想が、自分が見上げた先のさらに先にありすぎて。
そこへたどり着く道筋がみえなくて。
希望を見いだせなくて。
何をしたらいいかも、分からなくて。
何もない自分しか、見当たらなくて。
でもいっそ理想を手放してしまおうと思えば思うほど
でももう一歩がんばれば、もしかしたら、って
理想を掴んだ指から最後の力を抜けないでいる。
諦めたくなるのに
諦めたくない自分も確かにどこかに存在して
そのせめぎ合いでみっともなく二の足を踏んでいるわけだけど
覚悟を決めるのもそろそろだと思うんだ。
それは、さらにこの困難と向き合う覚悟。
前へ進むための努力を怠らない覚悟。
逃げない、覚悟。
絶対に諦めない、覚悟。
そうだ。それだ。
KEYSI SPIRITを習ったばかりじゃないか。
大事なのは
出来ないことを考えない、ということ。
出来ることを考える、ということ。
自分の限界を 自分で決めつけない、ということ。
難しくしてるのは自分で
ほんとはすごく単純なことだ。
そうだ。そうだった。
ピラティスも同じ。
そして
ピラティスだけじゃない。
何かを極めるとは、そういうことだ。
まずは、目の前のことから。
