バナナの皮を踏んで転ぶ。


っていう、
すごい古典的な、
お約束、お決まりパターン、的な、
展開があるじゃないですか。

マンガとかで。

いつも、それを見たときに、
そもそも外にバナナの皮が外に落ちてることなんてあるのかなって思ってたの。

だって、なかなか、外でバナナ食べないかなって。



でも、あった。



あたし、今日、外でバナナ食べた。

朝とっても急いでて、
でもどうしてもバナナが食べたくて、
仕方ないからバナナを外で食べて
駅のゴミ箱にバナナの皮を捨てました。


バナナを食べ終わったあとに残るバナナの皮って、なんかシュールだよね。







突然すみません、

バナナ食べたときに、このバナナの皮をポイ捨てするから
それ踏んで転ぶ人が出てくるんだなぁって、
なんか実感してさ。

まぁでも、
そもそも外にバナナの皮が落ちてる可能性があることは分かったけど
それで転ぶのかどうかは、まだよく分からないけど。

バナナの皮を踏んで転びましたって話、
聞いたことないもんなぁ。

まぁでも
バナナの皮をポイ捨てする人がいるんだから
それで転ぶ人もいるんだろう。     






バナナの皮について突然の考察、失礼しました。


明日からはちゃんと朝起きて、
きちっと朝ごはん食べてからお出掛けできますようにはれご飯