はてさて、名古屋旅行記。その3。



徳川園ビックリマークビックリマークビックリマーク


徳川園とは。

「 1695年に造営された尾張藩2代藩主徳川光友の隠居所の大曽根御屋敷跡地へ2005年に築造された池泉廻遊式の大名庭園である。」
(出典:Wikipedia)

つまり、日本庭園ってこと!!!!

私の大好きな、日本庭園。

滝とか、橋とか、川とか、


自然が一気に凝縮してる。

なんというお得感ビックリマーク2ビックリマーク2ビックリマーク2ビックリマーク2


なんて綺麗なんだろう。

私は、こういう場所では何時間でもボーと楽しんでいられる。



特に歴史に詳しいわけではないのだけれど
旅の途中にちょこっと散歩、というのにはとってもふさわしい場所で

みんなとわいわいおしゃべりしつつ、
時々わいわいしているみんなをあとから1人で追いかけたりもして、
徳川園をまるっとそのまま満喫してきた。

楽しげにおしゃべりしながら鯉を覗き見るみんな。


公園を散歩するのも楽しいんだけど
日本庭園となるとやっぱりただの公園じゃないから
普段より心をときめかせながらお散歩した。

ハッピー。。。ハートハートハートきらきらきらきら










次回は旅行記には欠かせない、アレ。

アレらの写真をアップするよーーヽ(゜Д゜)ノ!!!!!!