もうすぐ、今年が、2014年が終わるね。



今年最終日の今日は、朝からリーディング公演の打ち合わせをしたりして、
なんだかんだ最後まで役者としての仕事を与えられていることに、幸せを感じました。

年明けたら、明けても、さっそく稽古だしねスマイル

篠原彩、年末年始も充実している。

ありがたいです。


3日の朗読イベントの、それぞれのグループの副題が公開されました!!


ーーたなか沙織 つきいち朗読・1月ーーーーー
☆タイムテーブル☆
【14:30】OPEN
 ↓
【15:00~16:50】
たなか沙織×赤池紳宏×三石ちひろ×加藤みき
 -あの私やっぱり朗読やりたいです- (加藤みき)
 -わたし十面相- (三石ちひろ)
 -たくさんの大好きとありがとうを詰め込んで- (赤池紳宏)
 ↓
【17:00~17:50】
たなか沙織×篠原彩
 -ある朝、-
 ↓
【18:00~19:00】
夕食休憩…出演者も会場でごはんを食べます。ご了承ください。
 ↓
【19:00~19:50】
たなか沙織×亀田梨紗
 -群れる澁谷-
 ↓
【20:00~21:30】
たなか沙織×佐野功
 -酩作呑み聞かせ-
 ↓
【22:00】CLOSE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私とさおさんの回では、話し合いの結果、
「ある朝、」
という副題に決定しました。

どんな内容か、
気になるでしょう(*^^*)??

ぜひ、聞きにくださいね。
ちなみにヒントは、「ある朝、」ですぺこエヘヘ♪♪♪♪

チケットご予約はこちらからビックリマーク
https://www.quartet-online.net/ticket/rd06

なお、19時の回と20時の回が早くも完売になったようです!!
そのため、1日通し券も売り止めです!

私の出番のある、17時の回はまだ空きあるので
どうぞよろしくお願い致します\(^o^)/

年始ですが、来年の観劇初めに。
篠原彩の芝居初め、ぜひ見届けにいらしてくださいはな!!!!







あー、
もう今年終わっちゃう!!




ビックリマーク今年の、篠原彩ビックリマーク


2月
劇団競泳水着 「許してほしいの」

篠原彩最初で最後の、演出助手として公演に関わった作品です。自分が役者として稽古をしたり本番を迎える以外の時間に、いかに多くのスタッフさんが時間を費やして、動いてくださっているかを実感できた、大変貴重な経験になりました。


5月
□字ック 「荒川、神キラーチューン」

「CoRich舞台芸術まつり!2014春」にて、グランプリを獲得いたしました。勢いのある公演だった。今でも□字ックの持つエッジの効いた雰囲気が、たまにぶわっと思い出されます。


8月
ゲンパビ 「キスミー・イエローママ」

9歳から成人まで、成長していく役でした。自分の新たな可能性を見つけられて、同時にまだまだ未熟者だと痛感もいたしました。


10月
20歳の国 「死ぬまでに一度でいいから、ロマンス・オン・ザ・ビーチ」

憧れだった三鷹市芸術文化センター星のホールに立てました。大所帯で、いかにみんながそれぞれ光り、さらにそれが一つになって良い作品に仕上げていくか、千秋楽まで考え抜いた作品でした。


11月
劇団競泳水着 「別れても好きな人 2014」

篠原彩、目標だった初の旅公演。大阪に行くことができました。役者や観客のコンディションが変わる中、毎回全員でその時できる最高のものをつないでいく、ということを課題に最後まで突っ走りました。








たくさんの新しい出会い、貴重な繋がりに
多謝。



ばいばい、2014。


本当に素敵な一年でした。

たくさん、ありがとう。

ロビン、ぶれぶれっ!!笑