いつかの稽古風景。
村上さんが真剣に説明してて
みんなが真剣に話聞いてる。

でもこれ、ゲームの説明してるだけ。どひー。







はてさて。
本日、ついにスタジオ入りしました。

劇団競泳水着
「別れても好きな人 2014」



今日は朝からいろいろあって落ち込んでいた。

いろいろ、いろいろうまくいかなかった。
人と意志疎通がうまくできなかったり
台本がベッドの下に入りこんで取れなくなっちゃったり
他にも、いろいろ。


だけど、
稽古場行ったらそんなの吹き飛んだビックリマークビックリマークビックリマーク

そんな現場に関われるなんて、私は本当に幸せ者だ。



 

感情のアップダウンが激しい1日で疲れたけど
クロムモリブデンの武子さんが

「落ちるときは落ちるところまで落ちたらいいんだよ~
その代わり今日が落ちる日なら明日は絶対いいことしか起きないから!!

って言ってくださった。


そんで、はっとした。


すごい。
考え方1つで今見てる景色の見え方がこんなにも変わるんだ。

もうね、本当に勇気づけられた。

こんなにすごいことってないよ、
勇気づけられたし、
私、明日がちょー楽しみになったスマイルはな音符音符音符









明日はどんな1日になるかな。

いいこと起きるといいなぁって思うし、
逆にいい1日にしてやるぞって、すごく前向きな気持ち。

絶対もう今日ダメだって、今日という日を諦めてたのに
その今日の終わりにこんな前向きな気持ちなのが、嬉しい。



このブログを読んでくださってるみなさまにとっても
明日が良い1日となりますように。

おやすみなさいお月様キラキラキラキラキラキラ