ゲンパビ
「キスミー・イエローママ」

本日小屋入り、無事迎えられました!!!!!!

スタッフさん、本当にありがとうございましたビックリマークビックリマーク




私もちょこっと作業した☆☆
でも本当にちょこっと。

スタッフさんには感謝、感謝ばかりですm(_ _)m




休憩でオムライスを食べたいという三澤にどこか当てがあるの?と聞いたら
「ない!」って言われました。

なんてやつだ。

でも歩いてたら、「キッチン南海」を見つけた私イエーイキラキラキラキラ

看板に載ってたオムライスがあまりにもオムライスで、
ここは!?つって。

まさにこんなのが食べたいビックリマーク2と三澤が言ったので「キッチン南海」に入りました。

理想通りのオムライスにありつけた三澤さき。

やったねアップ

そして私はカツライス。

ボリューミーで
めちゃくちゃおいしかったーはぁとキラキラキラキラキラキラ







今回は1日仕込み。

なので、明日、もう初日です\(^o^)/!!

やばい、早いヽ(゜Д゜)ノ!!



明日、
場当たりの続きからの、ゲネからの、初日溜め息!!!!


怒涛のスケジュールだけど、
楽しんで駆け抜けるぞうえうえうえ



今日、改めてちゃんと音響、照明が入って、
これで本当に、胸を張って「来てくださいビックリマーク」って言える作品になったことを実感。


みなさん!!
観に来なきゃ、損ですよえ゛!キラキラ☆キラキラ☆キラキラ☆


かっこよい入れ物に繊細な空気を入れて、
みなさまにお届け致しますキラキラキラキラ


いよいよ明日からビックリマーク2ビックリマーク2キラキラ☆


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

痺れるようなキスでおやすみ。


ゲンパビ #9
「キスミー・イエローママ」
脚本・演出 阿部ゆきのぶ
2014年8月27日(水)-31(日)
於 下北沢OFFOFFシアター



いつとも知れない昔、どことも知れない町に、小さな電器店を営む兄弟がいた。
職人気質の兄と、社交的な弟。
早くに両親を亡くした二人は、支えあいながら生きてきた。
ある時二人の元に、大きな仕事の話が舞い込む。
それは新しく死刑の執行に用いられる事になった道具、『電気椅子』整備の依頼だった———


寄る辺となる正しさを求め、人は彷徨う。
世界の捻れに翻弄される、ある兄弟の物語。



〈キャスト〉
泉政宏(シンクロ少女)
井上ほたてひも(ポップンマッシュルームチキン野郎)
宍泥美
篠原彩
蓮根わたる
深井敬哲(日本演劇連盟)
三澤さき(ゲンパビ)
山本恵太郎(集団as if~)


〈タイムテーブル〉
2014年8月
27日(水)19:30
28日(木)19:30
29日(金)15:00/20:00
30日(土)14:00/19:30
31日(日)13:00/18:00

※全席自由席
※受付開始・開場は開演の30分前


〈チケット〉
当日精算 一般:前売/2,800円 当日/3,000円

ご予約後、当日受付でのお支払いとなります。お支払方法は現金・クレジットからお選びいただけます。
篠原彩専用予約フォームはこちら☆☆
http://ticket.corich.jp/apply/55559/012/



〈会場〉
下北沢OFFOFFシアター
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F
http://www.honda-geki.com/map.html

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…