先日、こゆび侍さんの稽古場にお邪魔してきました

with

口字ックの小野寺ずるちゃん


ずるちゃん、このブログの登場率高いなー

仲良し子ちゃん


はい、そんなわけで
こゆび侍の廣瀬さんや成島さんにお誘いいただいて、稽古場にお邪魔してきました。
実は、こゆび侍さん、
明日から本番なのです


稽古も佳境のときに、いいのかしらと思いつつも、
差し入れの鯛焼きと共に、ずるちゃんと顔を出しに行ってきました

結果。
久しぶりに大好きなこゆび侍の空気に触れてきて、
めっちゃ癒されてきました
☆☆
稽古場には
こゆび侍特有の綺麗な響きと詩的なニュアンスを持ったセリフたちがたくさんあって
聴いてるだけで、マイナスイオンに触れてるかのような。
本番が、ますます、
とてもとても楽しみになりました



**ー**ー**ー**ー**
こゆび侍の標本 vol.4
『少年の日の思い出』
脚本・演出:成島秀和
ヘルマン・ヘッセ原作
岡田朝雄訳(草思社)
2014年1月17日(金)~1月19日(日)
会場:新宿眼科画廊地下
〒160-0022
東京都新宿区新宿 5-18-11
《キャスト》
廣瀬友美/島口綾/背乃じゅん(以上、こゆび侍)
勢古尚行(THE SHAMPOO HAT)/藤井牧子/宮崎雄真/若林小夜
《タイムスケジュール》
1月17日(金) 19:30
1月18日(土) 12:30/16:00/19:30
1月19日(日) 12:30/16:00/19:30
《チケット》
前売 2,300円(当日 2,600円)
《あらすじ》
木漏れ日の下、足音をたてないよう、そっと蝶々に忍び寄る――もうすぐこれが自分のものになる。胸をぎゅっとしめつける気持ちを、少年たちは感じていた。
ぼくも他の少年たちと同じように、学校の時間も昼食の時間も忘れ、美しい蝶や蛾を探して捕まえて、古いつぶれたボール紙の箱に保管していた。裕福な家の連中にコレクションを値踏みされようと関係ない。それはぼくのなによりの宝物だった。
「エーミールがクジャクヤママユの羽化に成功したらしい」
クジャクヤママユは、古い蝶蛾図鑑でしか見たことのない珍しい蛾。ぼくは興奮を抑えられず、いてもたってもいられずエーミールの家へ――忍び込んだ。
部屋には、図鑑で見たよりもはるかに美しく、めったに手に入らないクジャクヤママユ。目をはなすのがおしかった。見れば見るほど艶めかしかった。
羽に描かれた瞳のような紋様が、じっと、ぼくを見つめていた。
**ー**ー**ー**ー**
前回の本公演で共演した勢古尚行さんや
鬼フェスで一緒に共演し、このたびこゆび侍の新劇団員になった背乃じゅんさんも
出演されます



楽しみだなぁーーーっっ(*^^*)





with

口字ックの小野寺ずるちゃん



ずるちゃん、このブログの登場率高いなー


仲良し子ちゃん



はい、そんなわけで
こゆび侍の廣瀬さんや成島さんにお誘いいただいて、稽古場にお邪魔してきました。
実は、こゆび侍さん、
明日から本番なのです



稽古も佳境のときに、いいのかしらと思いつつも、
差し入れの鯛焼きと共に、ずるちゃんと顔を出しに行ってきました


結果。
久しぶりに大好きなこゆび侍の空気に触れてきて、
めっちゃ癒されてきました

稽古場には
こゆび侍特有の綺麗な響きと詩的なニュアンスを持ったセリフたちがたくさんあって
聴いてるだけで、マイナスイオンに触れてるかのような。
本番が、ますます、
とてもとても楽しみになりました




**ー**ー**ー**ー**
こゆび侍の標本 vol.4
『少年の日の思い出』
脚本・演出:成島秀和
ヘルマン・ヘッセ原作
岡田朝雄訳(草思社)
2014年1月17日(金)~1月19日(日)
会場:新宿眼科画廊地下
〒160-0022
東京都新宿区新宿 5-18-11
《キャスト》
廣瀬友美/島口綾/背乃じゅん(以上、こゆび侍)
勢古尚行(THE SHAMPOO HAT)/藤井牧子/宮崎雄真/若林小夜
《タイムスケジュール》
1月17日(金) 19:30
1月18日(土) 12:30/16:00/19:30
1月19日(日) 12:30/16:00/19:30
《チケット》
前売 2,300円(当日 2,600円)
《あらすじ》
木漏れ日の下、足音をたてないよう、そっと蝶々に忍び寄る――もうすぐこれが自分のものになる。胸をぎゅっとしめつける気持ちを、少年たちは感じていた。
ぼくも他の少年たちと同じように、学校の時間も昼食の時間も忘れ、美しい蝶や蛾を探して捕まえて、古いつぶれたボール紙の箱に保管していた。裕福な家の連中にコレクションを値踏みされようと関係ない。それはぼくのなによりの宝物だった。
「エーミールがクジャクヤママユの羽化に成功したらしい」
クジャクヤママユは、古い蝶蛾図鑑でしか見たことのない珍しい蛾。ぼくは興奮を抑えられず、いてもたってもいられずエーミールの家へ――忍び込んだ。
部屋には、図鑑で見たよりもはるかに美しく、めったに手に入らないクジャクヤママユ。目をはなすのがおしかった。見れば見るほど艶めかしかった。
羽に描かれた瞳のような紋様が、じっと、ぼくを見つめていた。
**ー**ー**ー**ー**
前回の本公演で共演した勢古尚行さんや
鬼フェスで一緒に共演し、このたびこゆび侍の新劇団員になった背乃じゅんさんも
出演されます




楽しみだなぁーーーっっ(*^^*)



