そういえばね、
昨日のお参りで引いたおみくじ、
大吉いただきました




大吉ーーーーっっっ




その大吉のおみくじによると、
今年は『七転び八起き』。だそうで。
理想を高くかかげ、焦らず地道にやれって。
書いてありました。
七転び八起き。
私、もしかしたら、一番苦手なことかも。
転んでもまた起きるって、出来るかなって思う。
また起きるイメージができないから、そもそも転ばないようにする。
そういうところがあるなぁ。
だから、転んでもまた起きる、ために。
そもそも、下手したら転んでしまうかもしれないことにも、恐れず向かっていく。
そんな強さを鍛える年にしたい。
七転び八起き。
今年のテーマになりそうです。
ところで、
先日、母がローストビーフを作ろうとしたところ
オーブンで120℃のところ間違えて300℃で焼いてしまうという、事件か起こりました。
母はこういうおちゃめなところがあります

おかげで、出来たローストビーフはローストビーフというよりもはや『ビーフジャーキー』でした。
とってもかたいの

今日の朝から顎と、歯が痛いんです、もしかしたらこのローストビーフになり損ねたビーフジャーキーのせいかも。
たまにはこうして顎鍛えるのもいいよね。
とか言いながら、新年早々、家族で笑いました


よーっし。
今年は転んで起きて、笑い飛ばす年にしようかな

おやすみなさーい


昨日のお参りで引いたおみくじ、
大吉いただきました





大吉ーーーーっっっ





その大吉のおみくじによると、
今年は『七転び八起き』。だそうで。
理想を高くかかげ、焦らず地道にやれって。
書いてありました。
七転び八起き。
私、もしかしたら、一番苦手なことかも。
転んでもまた起きるって、出来るかなって思う。
また起きるイメージができないから、そもそも転ばないようにする。
そういうところがあるなぁ。
だから、転んでもまた起きる、ために。
そもそも、下手したら転んでしまうかもしれないことにも、恐れず向かっていく。
そんな強さを鍛える年にしたい。
七転び八起き。
今年のテーマになりそうです。
ところで、
先日、母がローストビーフを作ろうとしたところ
オーブンで120℃のところ間違えて300℃で焼いてしまうという、事件か起こりました。
母はこういうおちゃめなところがあります


おかげで、出来たローストビーフはローストビーフというよりもはや『ビーフジャーキー』でした。
とってもかたいの


今日の朝から顎と、歯が痛いんです、もしかしたらこのローストビーフになり損ねたビーフジャーキーのせいかも。

たまにはこうして顎鍛えるのもいいよね。
とか言いながら、新年早々、家族で笑いました



よーっし。
今年は転んで起きて、笑い飛ばす年にしようかな


おやすみなさーい


