今週も振替で夜のバレエクラスにお邪魔してきました



で、久しぶりにバレエの写真をブログにアップしようと思って
がんばってパッセをして写真撮ったのに、
今間違えて削除しちゃったーーー。゚(゚´Д`゚)゚。ひーん
しょうがないから今週の朝クラスで再挑戦しよう


私の通うバレエクラスでは、レッスンの頭に念入りにストレッチを行うのですが
みんなでヨガマットの上に寝転がるとき、
先生は
「自分の身体と向き合う、贅沢な時間です」
と、言います。
私、それが結構好きで。
自分の身体と向き合うのは、
「大事な」時間だったり、
「必要な」時間だったり。
そういう風に今まで感じてきてました。
そこには、
「だから本来、ちゃんと時間を作って自分の身体と向き合わなきゃいけないんですよー(、でも出来てないですねー。)」
っていう、マイナスなものが含まれている気がして、
少し焦るような、反省しちゃうような気持ちになっていたのだけど。
だけど、先生が言うには
「贅沢な」時間、なんですって。
ちょっとした言葉のニュアンスの違いだけど
「贅沢な」って言われると、なんだかすごくプラスな気分になる


今私、自分の身体に良いことしてるんだなー、
よしまた贅沢な時間を作ってやろうじゃないっ
みたいな。
先生は、ちょっとしたところで自然にプラス志向の言葉を使われる方だなぁって思う。
そして、言霊、って本当にあるんじゃないかって。
私も、マイナスなことだけじゃなくて、プラスな言葉を口にして生きていきたいなぁって
最近思います



ちなみに、先生曰わく。
「秋はストレッチの季節、冬はダイエットの季節」
だそうで。
冬はため込みやすい時期だから、食べ過ぎ飲み過ぎには注意だけど
逆に脂肪燃焼率は冬が一番いいんですって


つまりこれからってこと

めげずに理想の体型目指してがんばるぞっっヽ(^o^)丿








で、久しぶりにバレエの写真をブログにアップしようと思って
がんばってパッセをして写真撮ったのに、
今間違えて削除しちゃったーーー。゚(゚´Д`゚)゚。ひーん
しょうがないから今週の朝クラスで再挑戦しよう



私の通うバレエクラスでは、レッスンの頭に念入りにストレッチを行うのですが
みんなでヨガマットの上に寝転がるとき、
先生は
「自分の身体と向き合う、贅沢な時間です」
と、言います。
私、それが結構好きで。
自分の身体と向き合うのは、
「大事な」時間だったり、
「必要な」時間だったり。
そういう風に今まで感じてきてました。
そこには、
「だから本来、ちゃんと時間を作って自分の身体と向き合わなきゃいけないんですよー(、でも出来てないですねー。)」
っていう、マイナスなものが含まれている気がして、
少し焦るような、反省しちゃうような気持ちになっていたのだけど。
だけど、先生が言うには
「贅沢な」時間、なんですって。
ちょっとした言葉のニュアンスの違いだけど
「贅沢な」って言われると、なんだかすごくプラスな気分になる



今私、自分の身体に良いことしてるんだなー、
よしまた贅沢な時間を作ってやろうじゃないっ

みたいな。
先生は、ちょっとしたところで自然にプラス志向の言葉を使われる方だなぁって思う。
そして、言霊、って本当にあるんじゃないかって。
私も、マイナスなことだけじゃなくて、プラスな言葉を口にして生きていきたいなぁって
最近思います




ちなみに、先生曰わく。
「秋はストレッチの季節、冬はダイエットの季節」
だそうで。
冬はため込みやすい時期だから、食べ過ぎ飲み過ぎには注意だけど
逆に脂肪燃焼率は冬が一番いいんですって



つまりこれからってこと


めげずに理想の体型目指してがんばるぞっっヽ(^o^)丿




