最近になってきちんと自覚した、私の口癖。



よいしょ、どっこいしょ。

よっこいしょ、よっこらせ、
よいしょこらせー。



などなど。
よいしょ、の活用系ですね。笑

どの現場に行っても、
「おばぁちゃんか!」とつっこまれ、
「ちょっと、ばばくさい!」とやんわり?咎められる。

それはこの間のコーヒーカップオーケストラでも例外ではなく、
そこで改めて、よっこいしょって私の口癖なんだなぁと自覚したわけですにひひひらめき電球




思えば昔からの口癖です。

大学時代には
「よいしょこらせー」
って言ったら、なにそれ?!と、
その後からかわれたこともありました(^^)
なつかしい(^^)



なんだか、好きなんですよねぇ、この言葉[みんな:01][みんな:02]

なんか、元気出ませんか[みんな:03]??


ちょっとめんどくさくても、
よっこいしょって言えば立てる。

ちょっと疲れて休みたくなっても、
よいしょこらせーって言ったらもう一踏ん張りできる。


うーん、私だけですか?笑


でも、結構効果あると思うんです(・ω・)bキラキラキラキラキラキラ

言葉の響きがまたちょっと穏やかで、緩いでしょう?
口に出すとどこか、自分の身体も緩むようで、
余計な力とか心の強張りが解ける気がするんです[みんな:04][みんな:05]


まぁ、普段そこまで考えて使ってませんけどね。
ただの口癖ですパー


でも、気が向いたら、言ってみてください☆
あともうちょっと、がんばれます(*^^*)グッド!アップアップ