今日は久しぶりに
バイト先で仲良い子とシフトがかぶって
ラストにいろいろしゃべってたので、帰るのが遅くなりました。
明日朝からバレエだけれど、
でも楽しかったなぁ(*^_^*)
小さなことだけど、幸せっっ(^^)


こんな自分が嫌いではありません。
小さな幸せをたくさん見つけるところ。
たくさんの幸せに気づけるところ。
ご飯が美味しくて幸せ、とか
久しぶりに友達とたくさん話せて幸せ、とか
大好きな服を着れて幸せ、とか
今日はすごい晴れてる、幸せ、とか。
むしろ、それでいつもハッピー
な気分になれるので、お得です


ただ、それで「満足」してはいけないなと
最近思います。
何かに幸せを感じて、そのあとそれに満足してしまう。
これは大きな落とし穴です


だって、それではいつまでも成長できない。
現状維持はできても。
そして、私はこの落とし穴にハマりやすい。
それが私のいけないところ。
では、何が良いんでしょう?
「~で、幸せ。私、満足。」
それでは先に進めません。
「~で、幸せ。じゃぁもっと幸せを見つけよう」
うん、悪くないけど、悪くはないって感じ。
「~で、幸せ。よし、もっと幸せを見つけてやろう、むしろ自分で幸せを作り出してこう」
これですね。
これが良い。
そのとき感じた幸せに満足するのではなくて、
それよりもっとたくさんの、大きな幸せをつかんでこうとする意欲。
その、貪欲さ。
忘れてはいけませんね。
今日感じた幸せで
大切なことを改めて自覚することができました。
明日からは、
「気づく幸せ」から、「自分でつかみに行く幸せ」へ。
がんばるぞっっ






バイト先で仲良い子とシフトがかぶって
ラストにいろいろしゃべってたので、帰るのが遅くなりました。
明日朝からバレエだけれど、
でも楽しかったなぁ(*^_^*)
小さなことだけど、幸せっっ(^^)



こんな自分が嫌いではありません。
小さな幸せをたくさん見つけるところ。
たくさんの幸せに気づけるところ。
ご飯が美味しくて幸せ、とか
久しぶりに友達とたくさん話せて幸せ、とか
大好きな服を着れて幸せ、とか
今日はすごい晴れてる、幸せ、とか。
むしろ、それでいつもハッピー





ただ、それで「満足」してはいけないなと
最近思います。
何かに幸せを感じて、そのあとそれに満足してしまう。
これは大きな落とし穴です



だって、それではいつまでも成長できない。
現状維持はできても。
そして、私はこの落とし穴にハマりやすい。
それが私のいけないところ。
では、何が良いんでしょう?
「~で、幸せ。私、満足。」
それでは先に進めません。
「~で、幸せ。じゃぁもっと幸せを見つけよう」
うん、悪くないけど、悪くはないって感じ。
「~で、幸せ。よし、もっと幸せを見つけてやろう、むしろ自分で幸せを作り出してこう」
これですね。
これが良い。
そのとき感じた幸せに満足するのではなくて、
それよりもっとたくさんの、大きな幸せをつかんでこうとする意欲。
その、貪欲さ。
忘れてはいけませんね。
今日感じた幸せで
大切なことを改めて自覚することができました。
明日からは、
「気づく幸せ」から、「自分でつかみに行く幸せ」へ。
がんばるぞっっ






