今日は久しぶりに中高の頃の友達とご飯を食べました(^^)ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


会うのは半年ぶり、しかも前に会ったのは私の舞台を観に来てくれたときなので、ちゃんとじっくり話をしたのはそれ以上前パービックリマーク

久しぶりで、すごくはしゃいでたくさんしゃべりました。
主に私が。笑

昔からのポジションってあまり変わらなくて、私はいつも割としゃべる方。
自分の話をたくさんしてしまいます。





最後の方で、友達が、「昔」と「今」ではどう変わったかについての話しをしたのですか、
結果、「あまり変わっていない」ということに。
でも昔より、視野は広くなったよねーなんて、偉そうに話してみたり。(゚゚)


帰り道、自分についても少し考えてみました。

やはり私も、昔と今では大差ないなぁとか。

自分が20歳になる前は、「20歳」っていうだけでなんか特別な雰囲気があって、もっとずっと大人なイメージがありました。

でも蓋をあけてみると、
大差ない。

つまり、あのころから根本的なところは変わってない。


私が高校のころイメージしていた「20歳の私」は、あの頃の私よりもっと完璧な人間だったんですよね。
頭良くて、人当たりも良くて、仕事もできて、、、









でも私は今の自分もなかなか気に入ってるんです(^^)ひらめき電球
全然完璧な人間ではないけれど。
でもだから、結果オーライとしましょうニコニコグッド!音符音符