テープカット | 149歳 京都貸し物屋さんの新人日誌

149歳 京都貸し物屋さんの新人日誌

~文久三年から続く京都の老舗・貸し物屋のブログ~
京都に長く根付く企業だから知ってる京都もある☆
新人が日々学んだことなどラフに書いてまいります!


こちらは京都は先斗町(ぽんとちょう)
赴きある石畳に颯爽と歩く着物姿のご婦人。

京都 先斗町


木屋町の賑やかさとはまた違う雰囲気です。


昨日、こちらの先斗町の通りにある公園(先斗町公園)が改修され、その竣工式が行われました。




当日は市長もお越しになり、盛大にテープカットが行われました。
京都 テープカット      


都おどりのお稽古の中、舞妓さん2人もかけつけ、いざテープカットです。


ファンファーレの曲も流れ、開園です!


きれいになった公園はこのような感じ。

先斗町公園

中央に山が設けられ、滑り台やブランコなど遊具もありました。


先斗町公園


なんと公園南側には水琴窟(すいきんくつ)が!

竹に耳をあてると水の音が聞こえます!


北側には遊具、南側には水琴窟や枝垂れ桜などの京庭園が広がる公園。
京都 鴨川



公園東側には鴨川が流れ、床の時期にはとても風流なことでしょう!!