いつも、
アクセス&いいね!ありがとうございます。
今年も台風の影響はありましたが、
夏ディズニーの様子を綴っております。
1日目:ディズニーシー
2日目:ディズニーランド
3日目:帰宅(ボンボ&イクスピアリ)
前回の記事
↓↓↓
白雪姫のスタンバイ中に
台風の影響で、
一時的に大雨が降ってきました。
白雪姫を乗り終えた時には
雨は止んでいました。
ですが、
また少ししたら降ってきました。
プライオリティでモンスターズインクを
取得したのですが、
まだ時間がありました。
雨雲がどこか行くまでは、
降ったり止んだりだったので、
子ども達のアトラクション希望で、
とりあえずどこか屋根のある
アトラクションを探します。
カリブの海賊が20分待ちでしたが、
雨宿りには丁度良い時間かも?
と言う事で、
カリブの海賊にスタンバイしました。
スタンバイ中、
やはりQラインが気になり、
毎回1人没頭して楽しんでしまいます。
ジャンラフィットの肖像画。
この肖像画のバックグラウンドストーリーは
こちら
↓↓↓
カリブの海賊後、
雨は上がっていました。
ブルーバイユー最高ですね。
お天気も良くなってきたので、
大好きなロイヤルストリートを散策します。
東京ディズニーランドへ来たら、
必ずここのロイヤルストリートを散策します。
そして、
ニューオーリンズの雰囲気を感じながら
ディキシーランド・ジャズのBGMに癒されます。
ニューオーリンズ・ホーンテッドマンションの
バッググランドストーリーはこちら
↓↓↓
ロイヤルストリートを楽しんでいると、
良い時間になったので、
モンスターズインクへ。
モンスターズインクを乗り終えた後、
11:30からクリスタルパレスレストランを
予約していたので向かいます。
途中、
ワールドバザールを楽しんでいると…
バイシクルピアノのスティーブさんに
遭遇致しました。
毎回、
スティーブさんの演奏に癒されます。
そして癒された後は、
いよいよクリスタルパレスレストランへ。
以上、
ディズニー旅行2023②〜ディズニーランド編〜
でした。