3月に異動してきたN課長から

5月の面談で言われたこと


「かわしまさんの能力的に嘱託社員なのはおかしい❗️」

「壁は高くて大きいし、道のりも険しいけれど、オレはかわしまさんを社員にしたいと本気で思ってる‼️」

「仕事する上で、センター長の次に信頼してる👍こんなに仕事が出来る人はいなかったし、むしろ一番出来ると思ってる✨」

「オレは絶対に諦めないから一緒に頑張って社員になろう‼️」



私の業務遂行能力を認めてくれたのは嬉しいし、課長の熱い思いもありがたい…。



でも、

絶対に社員になれるという確約もなく、

目の前にニンジン🥕をぶら下げたまま走り続ける馬🐎⁉️の様なイメージで、馬車馬のごとく仕事をしてきました。



そんな中で、ある日…起こったお局K様と新人Mさんの揉め事…。新人Mさんは、センター長や課長、店長とも打ち合わせして、段取りをしていたのに、お局K様は全否定💢

その2人の揉め事に首を突っ込んだ私は、

なぜか課長に呼び出されて、お叱りを受けました。そして、モヤモヤ🌀しながら仕事を続けていましたが、そのモヤモヤに耐えらなくなりYOKOさんに助けを求めました。




昨日LINEで、YOKOさんに相談💡✨

おはようございます✨何となく、正社員の道には近づいてるけど、あと一歩‼️親会社の壁を打破する何かが必要な気がします‼️もっと振動数を上げる?自分の能力を開放?宇宙意識?と、色々考えたのですがお願いしブレスレットがクタクタだから私の正社員になるために必要なエネルギーチャージのブレスレットがあったらどうかな?と考えました😉✌それとも、エッセンス?自分で出来ることは頑張っているので、アドバイスをお願いします💖

すると…





ということで、エネルギー・コンサルを受ける事になりました‼️





ちなみに、

以前受けたエンライトメントのセッションで、

正社員に近づくためには、「正社員として働く自分」いや、なんならもう「課長になった自分」をイメージして おいたら良い😉

と、アドバイスをもらいました✨




でも、私がイメージしていた状態は…


【課長になり、年収💰️が増えて行きたいところに自由に旅行✈️に行って、美味しいものを食べる自分😋】

でした💦




私を48歳で正社員にすることは、特例中の特例‼️前代未聞案件🌟荒波に耐え、様々な壁を乗り越え、やっと実現できる位、非常に労力を使うミッション💦

そのミッションに挑戦してくれてる課長からのお叱りには、かなり深い思いがありました。



今回、エネコンを受けたことで課長の私への思い&期待値がハッキリとわかりました。


単なる一社員としてはみていない。20年分の給与テーブルを飛び級しての給与を支払うに値する人物でなければいけない。「課長」「係長」の視点で仕事が出来る人=つまり、ワンランク上の社員になれ❗️今後の仕事は、上の視点に立って行動し、「管理職」としての飛び抜けた才能や能力を発揮してくれることで、自信を持ってかわしまさんを「正社員に推薦することが出来る‼️」さぁ、オレの期待を超えてこい‼️


今はまだ、嘱託社員という立場の私に対して

求めるものが大きすぎて、9月に心が折れそうになりました😭



でも今日、YOKOさんとさえさんの言葉を聞いたら、課長の【お叱り=熱い思い】に納得することができました。



課長やセンター長


「自分が周りにどう見られてるかを気にしろ‼️」って私に言ってきたのにも頷けます🫡

※課長もセンター長も伝え方がざっくりすぎるんだよ…もっとYOKOさんやさえさんみたいにわかりやすく言ってくれよ…




エネコンを受けたことで、明日から自分が何をすべきか明確になりました。よかった🩷



さえさんが言ってくれた


「嫌な人にもリスペクト✨👏」

※嫌な気持ちが態度に出ちゃうから


コレめっちゃ大事だなって思いました✌実行あるのみ💞



自分がすべきこと💡✨


周りの動きを観察

人のことは放っておいて自分の余裕を作る

いつでも冷静になれる自分

とにかく自分の仕事に集中

お局様を楽しく、気持ちよく働いてくれるように導く

言葉にはプラスのエネルギーを乗せて周りの人を仕事させる

相手を認めてあげる



これからは、

私は課長の下で働く「係長」レベルの社員として、みんなをまとめる人になります。「私は出来る人」から「出来る人を育てる人」へ✨



YOKOさん曰く、明確になったやるべき事をやって、今までの三分の一のエネルギーで働けていれば🆗‼️



さらなるステップアップへ🎊

高みを目指してやり切るぞ💪

正社員登用は、目の前まで来ているスター




YOKOさん、さえさん✨

セッション〜ありがとうございました😊