9月なので、車のディーラー勤務の私は
ボチボチ繁忙期に突入したわけですが…
気づけば、嘱託に格上げになり丸2年💖
私もついに💪
4つの新車拠点を担当することになりました✨これで、ガチで業務内容は正社員と横並びです。
給料🆙確定🌠🗽と、宇宙に依頼完了👏🎋🪐
そんな中、先週の月曜日にちょっとした事件が起こりました😰💦
3月から続く人員不足を今のメンバーで
何とか業務をやりくりしてきました。
それでも、9月の繁忙期はさすがにツライ🙀
ということで、約2年ぶりにアルバイトを追加で募集したところ、
28歳の主婦の方が採用になりましたが、
なんと…
1日で退職されました☠️
勝手に土日休みで募集した本社も悪いけど、
勤務初日にいきなり、
「日月休みに変更は可能ですか
」って
聞いてしまう、うちの女子社員もどうなの![]()
そもそも、土日休みの求人をみて、応募&面接を受けてるのだから、休みの変更なんて難しいと思うって、私は伝えたのに…。
「優しく聞いたんだけどな…」って、女子社員は言うけれど…
いやいや、そういう問題じゃないのです![]()
そんな事件もあり、またいつものメンバーで
今月を乗り切るぞ![]()
で、繁忙期なのにうちの女子社員二人は、
一週ズレてるけど、月曜日の祝日をからめて
連休を取ってるんですよね。
それは、全然よくて
逆に、そのおかげでみんな先回りして、仕事をしてくれるから、何とかなるはずだったのに
昨日の土曜日は、一人で3人分の仕事をこなしました![]()
台風の影響で、貨物が遅延して
新車に取り付ける部品用品が届かないものが
3件分あり、ホンダ部品販売や拠点の営業やうちの請負さんたちと、それらのやり取りに
時間が取られてしまいました。19日に納車するものもあり、危うい状況![]()
2件は、納車をずらせることになり、何とか1日遅れで工場で用品取り付けが出来ることに✨
ホンダ部品販売に無理なお願いをしつつ😅
バッチリ一人で対応しました💪
自分のスキルを褒めよう💖
めっちゃスキル🆙しまくってるよ〜私🎉💯
まっ、1日で辞めたアルバイトさんも、素晴らしい自分軸を持ってるなーと、感心した私でした。