振動数アドバンストレーナー同期のMORI先生ご指導のもと、始めた投資。



買ったり、売ったり、NISA口座も変更したりと

色々と実験中乙女のトキメキコイン乙女のトキメキ



毎日、株価をチェックして〜益が出ていれば

ニヤニヤニヤリ



損していたら、売っちゃおうか〜どうしようかキョロキョロと、悩んでみたり。




もう、全てが楽しいのです(笑)




資金に限りがあるため、100株保有しているのは、相変わらずNTTのみ。



あとは、自分が勤務している会社に100%出資している会社の株と、配当利回りの良さげな株を持っています✨



投資信託は、毎月14日に銀行口座から自動で振替できるように設定してみました。

なんとか上手く設定が出来たようで

今月、初回の振替が行われました〜コインたち札束



先月は間違えて、特定口座預かりにしてしまったので、今月からはバッチリ

NISA口座預かりにしました。



まだまだ、わからないことだらけで

修業中なのですが(笑)

気長に〜気楽に〜コツコツ

やっていきたいと思います口笛



さて、学校が被災した

息子の東京移住の準備も進んでいます。

一昨日、「ダイソンクリーナー販売」でお世話になった家電量販店で白物家電4点を購入しました札束

大きな声では言えない…恐ろしい値引き額グラサン

まじかるクラウン一般の方には出さない金額ですまじかるクラウン



本当に、私…いい仕事をしていたんだな笑

1年以上入店していないのに、いまだに恩恵を受けられるなんて、嬉しすぎますハートのバルーン




何事も、楽しんじゃおう❤

人生色々〜(笑)

振動数をカーーンと上げちゃえば、何が起こっても笑えるさ



だって、振動数が低い時には問題だと思っても振動数を上げちゃえば、問題と思わなくなるのですからウインク

息子の学校が被災していても、うまく乗り切れそうな流れが起きてるのがその証。



普段から生活しているときの意識って本当に大事ですねスター